
ゴリラクリニック大阪梅田院で、18回目のヒゲ脱毛を受けてきました。
ふだんは名古屋駅前院か名古屋栄院でお世話になっているのですが、今回は気分を変えて大阪で。
このサイトは、消費者庁が発表しているステルスマーケティング規制に沿って運営しています。一部にはプロモーションが含まれています。原則として、自分が実際に体験したもの、自分の友人にも本当におすすめできるものだけを掲載しています。記事を読んでくださる方たちにとって、意外な選択肢を知る助けになれば嬉しいです。
ヒゲ脱毛18回目の流れ
ヒゲ脱毛18回目は、こんな流れでした。
- 受付で診察券を提示
- 番号札を受け取って待つ
- 洗顔に案内される
- 洗顔後、待合室に戻る
- 担当看護師さんに呼ばれ、施術室へ
- 施術
- 用紙を受け取って受付に提出
- 次回の予約
施術の部分について、少し補足します。
※ゴリラクリニックの場合になります。
※オプションでピーリングとイオン導入をつけています。
ピーリング
最初にピーリング剤を顔に塗ってもらい、少し時間を置きます。
それから丁寧に拭き取ってもらいます。
ほんのすこし「ピリッ」としますが、酸なので当然ですよね。
照射部位のマーキング
ピーリングが終わったら、照射する部位をマーキングしていきます。
マーキングの主な目的は、施術する看護師さんがラインに沿って確実に照射していくため。
同時に、施術を受ける側にとっても「ここまで照射しますよ」と確認する機会になります。
私の場合は、鼻下、アゴ、アゴ下、首、ほほ、もみあげの6部位をお願いしているので、6ブロックに分けてマーキングされます。
マーキングした状態で手鏡を渡してくれるので、それを持って自分の目で確認します。
消毒
マーキングが終わったら照射の準備に入ります。
まずは照射部位の消毒から。
ジェルを塗布
今回はライトシェアデュエットという脱毛機を選択したため、照射前にジェルを塗ります。
ジェルはちょっとひんやりします。
照射
さあ、いよいよ照射。
照射の方法は使用する脱毛機によって違います。
今回の脱毛機「ライトシェアデュエット」は、1発ずつレーザーが発射される感じでした。
照射自体にかかる時間は10分~15分くらいだったと思います。
イオン導入
照射が終わったら一安心。
私は麻酔無しで受けているので、それなりに痛みを感じます。
とくに鼻下が痛い!
その後のイオン導入は癒やしの時間になります。
ゴリラクリニックでは3通りの方法があるらしく、今回はいろんな成分を含むパックの上に金属のローラーを転がしながら浸透させるような方法でした。
いまいちの説明ですみません。
保湿パック
イオン導入が終わったらパックしてくれます。
保湿剤と軟膏の塗布
パックが終わったら仕上げに。
まず保湿剤(ヒルロイドクリーム)を塗ってもらい、その後で炎症を抑える薬も塗ってもらいます。
施術後の確認
最後にまた手鏡を渡してくれるので、自分の目で照射後の肌を確認します。
私の場合、赤みが出やすいので、照射後は部分的にちょっとだけ赤くなっています。
でもすぐに引きます。
ヒゲ脱毛18回目の経過
ヒゲ脱毛を18回も続けていると、ほぼ完了といっていいレベルに達しています。
今では毎日ヒゲを剃る必要がなく、気になるところを“ちょちょっ”と電気シェーバーで処理するだけでOK
毎朝の時短を手に入れましたし、見た目の爽やかさ?もアップ!
このように何回も遠慮なく続けていけるのも、最初に「4年間無制限コース」に申し込んだおかげ。
※現在は「ヒゲ脱毛完了コース」という名前になっています。
◇
◇
今回初めてライトシェアデュエットを選びました。
ライトシェアデュエットは熱破壊式なので、ヤグレーザーと同じく10日から2週間くらいしたらポロポロ抜け落ちてくるとのこと。
本当に10日くらいしたら抜け感が出てきました。
経過は良好で、ヒゲ自体が少なくなった分だけポロポロ抜ける感動は少なくなりましたが、回を重ねるごとに濃いヒゲの悩み、髭剃りの煩わしさがどんどん過去のものになっていきます。
ヒゲ脱毛18回目の感想
ヒゲ脱毛18回目で感じたことについて、直接関係ないように思えることも書いていきます。
ライトシェアデュエットについて
ゴリラクリニックの場合、ライトシェアデュエットは大阪梅田院にしかないのですが、けっこう人気があるみたいです。
なぜ人気があるかというと、それは「効果がある」と感じる人が多いから。
ヒゲ脱毛では、抜け感なども含めてヤグレーザーが人気があるのですが、ライトシェアデュエットは隠れファンが多いみたい。
私ももう1回ライトシェアデュエットでお願いしてみたくなりました。
看護師さんについて
ゴリラクリニックの看護師さんはみな、一定水準を保っています。
どの方も親切ですし、手を抜くことはありません。
それ以上の、本当に高いレベルの看護師さんもいらっしゃいます。
今回担当してくださったのは、本当に素晴らしい女性看護師さんでした。
細かな気配り、ちょうどよい声の大きさと話しかける間隔、照射のペースなど、すべてが心地よいものでした。
ゴリラクリニックはスタッフに恵まれているな~と感じました。
ヒゲが濃い人は4年~5年の取り組みになる
もともとヒゲが濃かった私は、18回目のヒゲ脱毛の時点で4年弱の期間を費やしています。
ヒゲ脱毛はとにかく短い期間に何度もいけば効果が出るわけではなく、毛周期と呼ばれる毛が成長して生え変わるタイミングに合わせて脱毛することで効果が生まれます。
毛周期に合わせると、脱毛の間隔が8週間~12週間になります。
そうすると、20回近く脱毛するためには4年か5年くらいかかります。
ついついすぐに結果を求めたくなりますが、ヒゲが濃い人の場合は焦らず長い目で取り組んでいくことが大切です。
となると、やっぱりカギは「早めに始めること」だと思います。
早く始めればその分だけ早く理想に近づきます。
行こうかどうかずっと悩んでいると、その悩んでいる期間は何も変わりません。
ヒゲ脱毛のメリットについて
本当にヒゲ脱毛をしてよかった!と思っているので、ここでヒゲ脱毛のメリットについて書かせてください。
- コンプレックスが1つ減る
- 清潔感が出る
- 見た目が若返る
- 時短効果(毎朝の髭剃りからの解放)
- ニキビなど肌トラブルが少なくなる気がする
- 美容に対する意識が高まる
ゴリラクリニックについて
ゴリラクリニックを選んで本当によかった!と思っているので、ついでにゴリラクリニックのいいところについて書きます。
- 利用者は100%男性なので安心して行ける
- デリケートゾーンはかならず男性看護師が担当してくれる
- ヒゲ脱毛を完了させたい人にとっては料金がお得
- 通っていて恥ずかしくない(雰囲気がいい)
- 美容メニューが豊富なのでトータルでお世話になれる
- スタッフさんの雰囲気がいい
- かわいい人が多い(個人の見解)
- 全国どの院に通ってもOKなので、引越し・転勤でも問題なし
- 脱毛機を選ばせてもらえる
- 秀逸なコスメが手に入る(ゴリラコスメティクス)
迷っているくらいならさっそく始めるべし
ヒゲ脱毛しようかどうか迷っているくらいなら、さっそく始めましょう!
といっても、いきなり申し込むのではなくまずは無料カウンセリングから。申込みは簡単ですぐに終わりますよ。
ヒゲ脱毛の無料カウンセリング予約:
ゴリラクリニックヒゲ脱毛専用ページ
◇
◇
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の口コミ・評判については、以下の記事にまとめています。
トータルで4年以上ゴリラクリニックに通い、30回以上利用している私が、ゴリラクリニックの口コミ・評判を本音ベースでお伝えします。1回だけ利用してレビューしているのとはわけが違います。
絶対に結果を出したい!ヒゲ脱毛のお店選びで失敗したくない!おすすめはどこ?
ヒゲ脱毛経験者が自信を持っておすすめできる脱毛クリニック・サロンは以下の記事で確認できます。
ヒゲ脱毛経験者が、実体験に基づいて「ヒゲ脱毛おすすめのクリニック&サロン」と「お店の選び方」を紹介します。
その他ゴリラクリニック関連の記事:
ヒゲ脱毛の感想まとめ:
これまで利用したゴリラクリニックの店舗:
※院名をクリックすると、体験レポート記事に移動します。
著者情報
関連リンク:
ゴリラクリニックの店頭で買えるゴリラコスメが人気です!
ゴリラクリニックの店頭では、コスメされています。
このコスメのラインナップが、今メンズの間でかなりいいと話題に!
コスメだけ買いにゴリラクリニックへ出かけていくのもOKです。
ゴリラコスメティクスを使ってみた感想については、以下の記事で確認できます。