
ヒゲ脱毛の経過って気になりますよね!
私はゴリラクリニックの「ヒゲ脱毛4年間無制限コース(※2017年当時のプラン名)」に申し込みました。
そして、4年間しっかりと通いました。
せっかく頑張って通ったので、記録を残す意味も込めて経過をまとめることにしました。
この記事は、これからゴリラクリニックに通おうとしている人が4年後どうなるかイメージする助けになると思います。
ゴリラクリニック以外のクリニックを選ぼうとしている人にも、ヒゲ脱毛の経過という意味ではある程度参考にしていただけるかと思います。
◇
◇
最初にひとこと。
本当なら、変化を見てもらえるようにヒゲ脱毛の経過写真を並べたいところです。
一応、撮ってあるんです。
でも、いろいろ考えた結果、やめることにしました。
毎回のヒゲ脱毛の経過を載せるとさらにイメージがつかみやすくなると思いますが、それはあくまで自分の経過であり、同じようになると誤解してほしくありません。
スタートの時点で髭の濃さには個人差がありますし、脱毛の効果が出るスピードも人それぞれです。
どこでどんな脱毛機を使うかによってもかなり変わってきます。
というわけで、文章中心でヒゲ脱毛の経過を伝える形になります。
ヒゲ脱毛の経過写真に興味がある方は、ゴリラクリニックを含め、各クリニックが用意しているビフォーアフターの写真や、他の体験者のブログ記事等をご覧ください。
私のヒゲ脱毛の契約内容:
施術内容 | ヒゲ脱毛4年間無制限コース(2017年~2021年) |
部位 | 鼻下 アゴ アゴ下 ほほ もみあげ 首(全6部位) |
使用機器 | メディオスター NeXT PRO Gentle YAG(通称:ヤグレーザー) ライトシェアデュエット |
オプション | ピーリング イオン導入 |
麻酔 | 基本は無し ときどき笑気ガスと麻酔クリーム |
支払い方法 | クレジットカード払い |
この記事で強調したいのは「焦らず続けていくことが大切」という点です。
ヒゲ脱毛の経過 第1回目(初回)
1回目はとにかく脱毛について何もわからない状態。
ゴリラクリニック名古屋栄院で無料カウンセリングを受けたあと、そのまま初回のヒゲ脱毛をお願いしました。
脱毛については何もわからないのですが、自分が目指す姿ははっきりしています。
青髭を解消して“ツルスベ”になりたい!
だからゴリラクリニックに申し込んだわけで、かなり期待していました。
使用したマシンはメディオスター NeXT PRO。他のマシンと比べて痛みが少なく、肌が弱い人に向いていると言われてこれにしました。
ゴリラクリニックでは、患者が脱毛機を選べるんです。もちろんおまかせでもOK
結果はというと・・・
脱毛の翌日には変化なし、1週間後も変化なし、2週間後も変化なし、髭がしっかり生えているし減っていない。
さすがの医療脱毛でも、1回では大きな違いは見られません。
ついつい「脱毛したぞ!髭よ減ってくれ!」と思って焦ってしまうのですが、しっかりと経過を観察していきたいと思います。
毛が細くて密度が少ない部位なら、1回受けるだけで「けっこう減ったな~」と感じるかもしれません。でも私の髭の場合は1本が濃くて密度も高いので、キーワードは「粘り強さ」になりそうです。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛1回目(初回)について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニックでヒゲ脱毛したときの体験談です。
ヒゲ脱毛の経過 第2回目
初回から2回目まで、8週間経過しました。
2回目のヒゲ脱毛に出かけて行く前にあらためて鏡をチェックしたのですが、脱毛を始める前とまったく変わっていない気が。
◇
◇
今回2回目も、使用したマシンはメディオスター NeXT PRO。場所も前回と同じゴリラクリニック名古屋栄院。
他のマシンと比べて痛みが強いか弱いか、正直なところ違いはわかりません。なぜならまだ他のマシンを試していないから。でも、自分的にはこのメディオスターなら麻酔無しでも最後まで耐えられます。
(誤解のないよう)痛くないかというと、痛いです!
ゴリラクリニックでは麻酔はオプション扱いで追加料金を払えばいつでも使えます。自分の場合、お金の面というより「まあこのくらいなら無しでもいいか」と思えるので使っていません。
あと、これは変な理由ですが「せっかくなら痛みをすべて感じたい」「回数を重ねることによる痛み具合の変化を知りたい」という気持ちもあって麻酔無しにしています。
ゴリラクリニックのケースですが、だいたい7割かそれ以上の方は麻酔を選ぶそうです。だから麻酔を使うほうがむしろ自然です。
◇
◇
2回目の脱毛を終えて、経過はというと・・・
はっきり言って“目に見える”大きな変化を経験することはありませんでした。
私の場合は4年間無制限コースに申し込んでいるので、焦って結果を求めず、とにかく粘り強く続けていくことに決めました。
これがもしその都度料金を払うことにしていたら・・・あるいは5回コース、6回コースだったら・・・こんなふうに余裕で構えることは難しかったと思います。
たとえば1回に対して20,000円払うとしたら、どうしても20,000円分の結果を求めてしまうものです。
5回コースだと、「あと3回しか残っていない」と焦ってしまいそうです。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛2回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛(初回)から2ヶ月が経過し、ついに2回目の日となりました。 今回は、ゴリラクリニック名古屋栄院での2回目のヒゲ脱毛の様子や感じたことを書いていきます。 最初に: 「ヒゲ脱毛〇〇回目」というタイ …
ヒゲ脱毛の経過 第3回目
2回目の脱毛から数えてちょうど8週間後に第3回目の脱毛予約を入れました。
今回もゴリラクリニック名古屋栄院、マシンは変わらずメディオスター NeXT PROです。
メディオスター NeXT PRO(ネクストプロ)以外の選択肢は、ジェントルヤグレーザー(YAG)、アレキサンドライトレーザー、ライトシェアデュエット。ゴリラクリニックだと「マシンを自分で選ぶ楽しみ」があります。
◇
◇
3回目のヒゲ脱毛を終えて経過はというと・・・
パッと鏡を見た感じではそれほど変化がわかりません。でも最近感じることがあります。
それは、なんか髭剃りがちょっと楽になったのでは?という感覚です。なんというか、いつもは何回もシェーバーを往復させてジョリジョリと剃っていたのが、最近では髭が柔らかくなった気がして、スムーズに剃れるんです。
ということは、これがメディオスター NeXT PROの効果か!髭の再生力が弱まってきて1本の毛が細くなってきたのかも。
ということは、これを繰り返していけばやがて・・・
なんて期待を持ちながら、次回4回目を楽しみにしているのでした。
◇
◇
もともと髭が薄い人、産毛のようなヒゲを処理するために脱毛を始めた人なら、3回目くらい通えば満足するのかもしれませんね。
でも、私のように髭の密度が濃くて頬もまあまあ生えている人間は、まだまだこれから、という感じです。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛3回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニックに通い始めてから5ヶ月、今回でヒゲ脱毛は3回目です。 今日お世話になるのは、1回目、2回目と同じ名古屋栄院。 最初はビルの前に到着する時点で緊張していた自分も、だんだんゴリラクリニックの勝手がわかってきて …
ヒゲ脱毛の経過 第4回目
今回は、自分の都合でヒゲ脱毛の間隔が10週間になりました。
4回目の照射を受ける前に自宅で鏡をチェックしてみました。顔全体でいうと、変化が出ています。たとえば頬の上のほうや首は明らかに「減ってきたな~」と実感できています。
やっぱり比較的毛が細くて密度が少ない部位から効果が出やすいですね。鼻下やアゴ下は辛抱強く取り組んでいくことになりそうです。
◇
◇
今回もゴリラクリニック名古屋栄院で予約を取り、マシンはメディオスター NeXT PROを使って照射してもらいます。
4回目のヒゲ脱毛を終えて結果はというと・・・
前回と同じく、髭が柔らかくなっているなぁと感じています。
4回目にもなってくると、1回ごとに「変化は?変化は?」と焦るのではなく、「まあこんな感じでやがて理想の姿になればいいかな」くらいの落ち着いた気持ちで構えられます。
◇
◇
ゴリラクリニックのカウンセリングを受けた際には「目安として12回」と言われていましたし、「ヒゲ脱毛は平均にすると15回程度通うことになる」とも聞いていました。
このことを考えると、3回とか4回の段階で「効果あり!」「効果なし!」「やってよかった!」「後悔!」なんて答えを出してはいけないなと思っています。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛4回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛(通称:ゴリラ脱毛)も、早いもので今日が4回目です。 経過については、「思ったよりも変化していないかな~」というのが正直な感想です。 ちょっと後悔しているのは、“最新マシン”という響きだけで「 …
ヒゲ脱毛の経過 第5回目
今回でヒゲ脱毛は5回目。もしメンズリゼの5回コースを選んだとしたら最終回です。
いつものようにゴリラクリニック名古屋栄院で、脱毛機は変わらずメディオスター NeXT PRO。
ヒゲ脱毛を5回続けてきた結果、どうなっているかというと・・・
顔全体を見たときに、「髭が減ってきたかな」と思えるようになってきました。
でもたぶん、久しぶりに会う人から「あれ、前ってもっと髭濃くなかったですか?」と言われるほどではない感じ。自分で注意深く経過を観察しているから気づける程度になります。
◇
◇
じつは、ヒゲ脱毛に行ってから2日後から1週間くらいの間は、逆に髭が濃く見えてしまうことがあるんです。俗に言う「泥棒ヒゲ」状態に。
泥棒ヒゲ問題も含め、ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛5回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニック名古屋栄院でのヒゲ脱毛は、今回で5回目になりました。取りあえず、ここまで続けて来ることができてよかったです。 2年くらいの計画で、だいたい10回を目安に理想の状態に近づくといいな~と目標を変更したので、道 …
ヒゲ脱毛の経過 第6回目
ヒゲ脱毛も、ついに6回目を迎えました。湘南美容外科でヒゲ脱毛をお願いしていたら、6回コースの設定なので今回が最終回です。
ゴリラクリニックも現行のプランでは6回コースの設定になっていますが、私が申し込んだ2017年当時は「4年間無制限コース」というのがあったので、まだまだ続けられます!
ちなみに、いつもと変わらず名古屋栄院でメディオスター NeXT PROを使っての照射になります。
◇
◇
6回目のヒゲ脱毛を終えて感じるのは・・・
だんだんヒゲが薄くなっている実感はあるものの、なんか物足りないな~という気持ち。
ゴリラクリニックの各院に設置されているもう1つの脱毛機「ヤグレーザー」を使うと2週間くらいしたら髭がポロポロ抜け落ちてくれるらしいので、なんかそっちのほうがいいかも!と感じ始めています。
担当してくれた看護師さんにお聞きしたら「髭の“抜け感”がクセになって、ヤグレーザーを選ぶメンズは多いですね~」と言っていました。
自分も抜け感を味わってみたい!ヤグレーザーを体験してみたい!
そう思った6回目でした。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛6回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
名古屋の中心と言えば栄! (最近では名駅エリアと言う人もいますが・・・) 私はゴリラクリニック名古屋栄院でヒゲ脱毛(通称:ゴリラ脱毛)を申し込み、それ以来コツコツと通っています。早いもので1年近く経過しました。 今回で6 …
ヒゲ脱毛の経過 第7回目
7回目のヒゲ脱毛はヤグレーザーで予約しました。場所は変わらずゴリラクリニック名古屋栄院です。
はじめてのヤグレーザー体験なので楽しみ!と同時に、痛みのレベルも気になります。
◇
◇
実際にヤグレーザーで照射してもらうと・・・
痛い!ショット式なので1発ごとに「痛っ、痛っ」という感じ。なるほど、本当にゴムで強烈に弾かれるような痛みだ。
私は麻酔を使っていません。だから痛みをダイレクトに感じます。笑気麻酔や麻酔クリームを使うともう少し楽になるのかもしれません。
◇
◇
でも、痛みに耐えた分だけそのあとに楽しみが待っていました。
2週間くらいして洗顔後に顔を拭くと、タオルに髭がポロポロついている!抜けてきたぞ!と感動。
10日、2週間と経過していくうちに、表面に生えている髭が見事になくなってしまいました!
うぉおお
これはすごい!!
◇
◇
こんなことなら最初からヤグレーザーにしておけばよかった。
そんなふうに思った7回目でした。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛7回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
今回でヒゲ脱毛は7回目になります。 メンズ脱毛のサロンやクリニックでは6回がセットになっていることが多いです。なので、もしふつうに何も考えず“ヒゲ脱毛6回コース”のようなものに申し込んでいたら、前回で終わっていて今日を迎 …
ヒゲ脱毛の経過 第8回目
ヤグレーザーの魅力に取り憑かれたので、8回目のヒゲ脱毛はヤグレーザーにしました。
場所はゴリラクリニック名古屋栄院。通い慣れてきて、最初のように緊張せずに行けるようになりました。
興味深いのは、これまで7回とも同じ看護師さんに会ったことがないこと。毎回違う看護師さんが照射してくれます。「今回はどうだろう?」なんて思いながら受付を済ませました。
◇
◇
前回7回目の照射後2週間くらいしたら、ビックリするくらい髭がなくなってしまったので、もうこれで完了かと勘違いしそうになりました。
看護師さんからは「ヤグレーザーにするとポロポロ抜け落ちていったんツルツルになりますが、また2ヶ月くらい経つと生えてきますからね」と言われていました。
実際そのとおりで、8回目の予約の日が近づく頃には鼻下やアゴを中心に髭が生えてきました。
なんでも、私たちの顔の表面に生えている髭は本来の20%程度だそうで、毛周期というのに合わせて「成長しては休止して」のサイクルになるとのこと。ヤグレーザーでやっつけても、休んでいた毛が元気になってくるので、まだまだ続けないといけません。
◇
◇
8回目のヒゲ脱毛を終えてどうなったかというと・・・
2週間くらいしたら、また髭がポロポロと抜け落ちてきてツルっとした顔に!この感覚は確かにクセになりますね。
こんな感じで続けていきたいので、次回もヤグレーザーで予約を取って名古屋栄院をあとにしました。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛8回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ついに8回目まで来たか~と思うと、感慨深いものがあります。 もうゴリラクリニック名古屋栄院なら、入口から目をつぶっていても施術室までたどり着けるくらい慣れてきました。 ◇ ◇ 「もしほかのクリニックで5回コースとか6回コ …
ヒゲ脱毛の経過 第9回目
9回目のヒゲ脱毛も、お気に入りのヤグレーザー、場所はいつもと同じゴリラクリニック名古屋栄院でお願いしました。
正直なところ、無制限プランに申し込んだとはいえ、まさか自分が9回もまじめに通っているとは想像もしていませんでした。
ヒゲの状態はというと・・・
メディオスター NeXT PROをやめてヤグレーザーに切り替えてから、照射後の抜け感が楽しみになっています。その後、次回の脱毛予約の頃にはまた生え揃ってくるわけですが、それでも回数を重ねるごとに確実に薄くなっている実感があります。
◇
◇
私の場合、ヒゲ脱毛とセットで「ピーリング」と「イオン導入」をつけているので、毎回のゴリラクリニック通いは肌メンテナンスの機会にもなっています。
仮にあと数回通って自分の中で「ヒゲ脱毛が完了した!」と感じるとしても、肌メンテナンスのために4年間は通ってもいいかな~と思っています。
ヒゲ脱毛の効果を実感してきたのはもちろんのこと、最近ではゴリラクリニック自体に愛着がわいてきて、ファンになりつつあります。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛9回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
2019年1月11日、ゴリラクリニックにて第9回目のヒゲ脱毛(通称:ゴリラ脱毛)を受けてきました。 こんにちは、ウレルカ編集部のBoliです。 ゴリラ脱毛体験談を書くのもなんだか慣れてきました。 とはいえ、「本当は書きた …
ヒゲ脱毛の経過 第10回目
ヤグレーザーで10回目のヒゲ脱毛を予約しました。
ヤグレーザーの経過はメディオスター NeXT PROの経過と全然違います。
もちろん「どちらが優れた脱毛機か」と聞かれると、どこに焦点を当てるかによって答えは変わってきます。
痛みが苦手ならメディオスター NeXT PROのほうが優れていると思いますし、勢いよく髭を退治するなら熱破壊式のヤグレーザーのほうが効果的と思われます。抜け感は断然ヤグレーザーの勝ちです。
私が通っているゴリラクリニックでは、すべての院にヤグレーザーとメディオスターが配備されているので、その都度好みで選べます。変な話、1回ずつ交互でもOKなんです。
◇
◇
ヤグレーザーによる10回目のヒゲ脱毛の結果はというと・・・
同じことを書くようですが、2週間くらいしたらポロポロ抜けてきてツル肌に!そして2ヶ月くらいしたらボチボチ生えてくる感じです。
10回くらい続けていると、ヒゲ脱毛を始める前と後では見た目が全然違います。髭剃りにかかる時間がかなり短くなり、時短に成功しています。夕方には青髭になってしまう悩みもなくなりました。髭剃りによる肌荒れや出血もなくなって感謝しています。
ゴリラクリニック名古屋栄院でのヒゲ脱毛10回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニック名古屋栄院で、ヒゲ6部位の脱毛を受けてきました。 今回で10回目です。そのときの様子や感じたことを書いていきます! 最初に: 「ヒゲ脱毛〇〇回目」というタイトルだと、体験者のビフォー&アフターや経過の写真 …
ヒゲ脱毛の経過 第11回目
これまで順調にヒゲ脱毛を続けてきて、ついに11回目。初回から数えると2年以上経過しました。
確実に髭が薄く細く、しかも少なくなっているので、毎日の髭剃りがとっても楽になっています。
いや、正確に言うと毎日剃らなくてもよくなりました。1日に2回剃らないと夜の会食に恥ずかしくて行けなかった頃がうそのようです!
◇
◇
今回のゴリラクリニック名古屋栄院でのヒゲ脱毛の様子はというと・・・
生えている髭が薄くて少なくなると、その分だけ照射のときの痛みが少なくなるので助かります。毎回麻酔を使わずに脱毛しているので、痛みの違いを文字通り肌で感じています。
◇
◇
照射後はというと・・・
ヤグレーザーにしてから同じことを書いていますが、2週間くらいしたらポロポロ抜け落ちて髭がなくなり、2ヶ月くらいしたらちょっとずつ生えてくる感じです。
ヒゲ脱毛について言えば、家の近くにあるRINX(リンクス)やMEN’S TBCに行くこともできました。でも、医療機関でのレーザー脱毛を選んでおいてよかったと思っています。
もしサロンを選んでいたら今頃どうだっただろう・・・想像の世界です。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛11回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
本日6月24日、ゴリラクリニック名古屋栄院にてヒゲ脱毛(ゴリラ脱毛)11回目の照射をしてもらいました。 これまでの流れを簡単にご紹介します。 ゴリラクリニックに通い始めた当初は、メディオスターNeXT PRO(メディオス …
ヒゲ脱毛の経過 第12回目
ずっとゴリラクリニックの名古屋栄院に通っていましたが、名古屋で2院目となる駅前院が開院したため、今回はそちらに行くことにしました。
ゴリラクリニック名古屋駅前院は名古屋駅から歩いて5分以内で到着できる便利な場所にあります。栄院より広く、ゴリラクリニックの中でも大型院だと思います。
肝心のヒゲ脱毛12回目はというと・・・
今回でヤグレーザーが6回目になります。これまでメディオスター NeXT PROで6回、ヤグレーザーを6回経験したことになります。
もうすっかりヤグレーザーのリズムに慣れてきました。脱毛日から数えて2週間くらいするとどんどん抜け落ちていきます。その後一定期間のツルすべ肌を経験し、やがてちょっとずつ生えてきます。
12回目になると、髭が“ふつう”の人は「脱毛完了」になるのではないかと思います。私の場合は“濃いめ”なのでもう少し続けます。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛12回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
2019年11月29日にオープンしたゴリラクリニック名古屋駅前院でヒゲ脱毛を受けてきました。名古屋栄院より広くて快適、メニューも豊富な名古屋駅前院に実際に行ってみて見聞きしたことを本音でお伝えします。
ヒゲ脱毛の経過 第13回目
ヒゲ脱毛も回数を重ねてきて、いよいよ13回目に。その都度料金を支払うシステムのお店に通っていたらここまで続けていなかったかも。
なぜこんなに通っているかというと、4年間は無制限に通えるプランだからということもありますが、せっかくならキッチリと仕上げたいから。
頬や首、鼻下はビックリするくらいきれいになってきて、あとはアゴ周りがポツポツという感じです。ここまできたら4年の期間を満了するまでは続けます。
◇
◇
ヒゲ脱毛13回目はメディオスター NeXT PROですることに。ヤグレーザーで予約していたのですが、直前に都合が悪くなって予約を取り直す必要が生じました。残念ながらヤグレーザーでは取れなかったので仕方なくメディオスターになったわけです。ゴリラクリニック名古屋駅前はかなり人気で、ヤグレーザーはすぐに予約がいっぱいになってしまいます。
◇
◇
久しぶりにメディオスターで照射してもらいましたが、髭が断然少なくなっていることもあって、ほとんど痛みを感じなくなりました。はじめてゴリラクリニックでヒゲ脱毛を受けたときはまあまあ痛かったのを思い出しました。
メディオスターなので、ヤグのようにポロポロ抜けては来ないけど、確実に髭の再生力を弱めてくれることを願います。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛13回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
本日、ゴリラクリニック名古屋駅前院にてヒゲ脱毛13回目が終わりました。 名古屋駅前院は、その名の通り“名駅前”にあるので通うのに便利です。 ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛も13回目となった今、ここで一患者としての感想をまと …
ヒゲ脱毛の経過 第14回目
ヒゲ脱毛14回目。ゴリラクリニックでは12回目までは8週か9週ごとに受けられるのですが、12回目以降は12週ごとの照射になります。それで、最近は3ヶ月に1回ゴリラクリニックに行くのが日課になっています。
12週空いても、以前のように再び髭が生え揃うことがなくなってきて、いよいよ仕上げ段階かなと感じています。
◇
◇
14回目はゴリラクリニック名古屋駅前院でヤグレーザーを使ったヒゲ脱毛。結果はというと・・・
髭が薄くなっている分、以前のように太い毛がポロポロ抜けていく楽しみ、洗顔後のタオルについている髭を眺める喜びが減りました。もちろん髭がほとんどなくなってきているわけだから、これは嬉しいことです。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛14回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛も、今回で14回目となりました。 脱毛についてよく知らないまま初めてカウンセリングに出かけた日を懐かしく感じます。 カウンセリング時に「髭の濃さや目指す姿によりますが、15回を目安に考えるとい …
ヒゲ脱毛の経過 第15回目
ヒゲ脱毛15回目は、ゴリラクリニック側にとって節目のようです。これまでの経過についてチェックされて、ヒゲ周りの写真を撮られました。
初回の照射時に撮られた自分の写真と比較すると、本当に違いが!
昔はよくこの青髭で生きていたな~と感心してしまいました。あくまで個人の感想ですが、ビジネスパーソンとしての清潔感もグンとアップした気がします。
◇
◇
ヒゲ脱毛15回目の感想はというと・・・
自分の中ではもう最終段階という認識です。髭を剃るのは2日に1回サッとなでるだけでOK。見た目でいうと「もともと髭が薄い人」と思われるはずです。
髭の量がかなり減っていることもあり、ヤグレーザーでバチバチやられても痛みが少なくなりました。ちなみに、肌が弱くて吹き出物ができやすかった私ですが、最近は塗り薬や飲み薬をもらわなくても全然問題ありません。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛15回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ヒゲ脱毛も今回で15回目になりました。 申し込んだ頃には『15回も脱毛に通っている自分』を想像できませんでしたが、気づいたらこんなにも通うことに。 1回ごとに料金を支払うスタイルを選んでいたら・・・あるいは6回コースとか …
ヒゲ脱毛の経過 第16回目
ヒゲ脱毛16回目はゴリラクリニック名古屋駅前院にて。マシンはヤグレーザーです。
今回16回目はどうだったかというと・・・
髭自体は少なくなっているのですが、冬場は肌が乾燥していることもあって照射時の痛みが出やすいとのことです。確かに言われてみると、前回より若干痛い気がしました。
痛いな~と思ったら看護師さんに伝えればいいんです。そうすれば休憩を挟んでくれますし、それでも辛ければ出力を弱めてくれます。
◇
◇
本当のところ、もうこのくらいでヒゲ脱毛を「完了」にしてもいいかなって思っています。でもまだコース期間が残っているので通わせてもらいます。
話は少し逸れますが、髭がなくなってきたせいもあって白い髭(白髪と呼ぶのかな?それとも白髭?)がちらほら目立つようになってきました。まあ、シェーバーですぐ処理できるんですけどね。
できることなら、ヒゲ脱毛は髭に白いものが混じってくる前に始めるといいですよ。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛16回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニック名古屋駅前院にて、ヒゲ脱毛16回目の照射を受けてきました。 今回の照射について、レポートします。 注意: これは「ヒゲ脱毛を16回するとこれくらいの効果がある」と示す記事ではありません。 ヒゲ脱毛の効果に …
ヒゲ脱毛の経過 第17回目
ゴリラクリニックがメディオスター NeXT PROのショット打ち(ベーシックモード・Bモードとも呼ぶ)を始めたので、今回はショット打ちをお願いしました。
場所は原点に帰ってゴリラクリニック名古屋栄院。駅前の広い室内に慣れていたせいか、久しぶりに栄に行くと「せ、狭っ」と思いました。でも栄院のほうが、なんというかアットホームな感じがして好きです。
もう私の髭は自分の中での「脱毛完了」になっているし満足に仕上がっているのですが、それでもまだコース期間中なので通い続けています。
今ではヒゲ脱毛の経過というよりゴリラクリニックに通うこと自体が楽しみになっています。
◇
◇
蓄熱式のメディオスター NeXT PROでは、熱破壊式のヤグレーザーのような脱毛後10日から2週間後の「髭がポロポロ抜け落ちる」快感はないのですが、それがショット打ちに変更すると抜け落ちるそうなんです。
結果はどうなったかというと・・・
本当にポロポロ抜け落ちました。
こんなことならもっと早くメディオスターBモードにしておけばよかったな~と思ったのですが、ゴリラクリニックが最近始めたばかりなので仕方がないですね。
◇
◇
逆算していくと、4年間無制限コースで通えるのはあと2回になります。せっかくなので他の脱毛機を試してみたい。ただ、名古屋エリアにはメディオスターとヤグレーザーしかない・・・
頑張ってゴリラクリニック大阪梅田院まで行ってライトシェアデュエットを経験してみようかなと思っています。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛17回目について詳しくは、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニックで17回目のヒゲ脱毛をした翌日にこの記事を書いています。 今回はゴリラクリニック名古屋栄院に行ってきました。この栄院は私が初めてゴリラクリニックに足を踏み入れた場所であり、ここからすべてが始まりました。本 …






ヒゲ脱毛の経過 第18回目
変わったマシンで照射してほしいな~と思い、ゴリラクリニックの大阪梅田院のライトシェアデュエットに予約を入れてみました。
ゴリラクリニックの面白いところは、全国どこでも好きに予約を入れられるところと、自分でマシンを選べるところ。
ライトシェアデュエットで照射を受けた感想については、以下の記事にまとめています。
ゴリラクリニック大阪梅田院で、18回目のヒゲ脱毛を受けてきました。 ふだんは名古屋駅前院か名古屋栄院でお世話になっているのですが、今回は気分を変えて大阪で。 目次 ヒゲ脱毛18回目の流れピーリング照射部位のマーキング消毒 …
ヒゲ脱毛の経過 第19回目
19回目、4年間の無制限コースの最後の回は、ゴリラクリニック名古屋駅前院で照射してもらうことにしました。
マシンはヤグレーザー。
今思い返してみると、途中で少し間隔が開いてしまった時期があったので、コンスタントに通えば20回か21回は行けたのかな・・・と。
でも、とにかくもう19回目ともなると十分に満足の行く結果を手にしているわけです。
19回目のヒゲ脱毛の様子については、以下の記事でまとめています。
私はゴリラクリニックの4年間無制限プランでヒゲ脱毛を行っています。今回、19回目のヒゲ脱毛に行ってきました。その時の様子や経過についてお伝えします。
これまでのヒゲ脱毛の記録:
回数 | 場所 | マシン |
ヒゲ脱毛1回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | メディオスター NeXT PRO |
ヒゲ脱毛2回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | メディオスター NeXT PRO |
ヒゲ脱毛3回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | メディオスター NeXT PRO |
ヒゲ脱毛4回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | メディオスター NeXT PRO |
ヒゲ脱毛5回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | メディオスター NeXT PRO |
ヒゲ脱毛6回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | メディオスター NeXT PRO |
ヒゲ脱毛7回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | ヤグレーザー |
ヒゲ脱毛8回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | ヤグレーザー |
ヒゲ脱毛9回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | ヤグレーザー |
ヒゲ脱毛10回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | ヤグレーザー |
ヒゲ脱毛11回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | ヤグレーザー |
ヒゲ脱毛12回目 | ゴリラクリニック名古屋駅前院 | ヤグレーザー |
ヒゲ脱毛13回目 | ゴリラクリニック名古屋駅前院 | メディオスター NeXT PRO |
ヒゲ脱毛14回目 | ゴリラクリニック名古屋駅前院 | ヤグレーザー |
ヒゲ脱毛15回目 | ゴリラクリニック名古屋駅前院 | ヤグレーザー |
ヒゲ脱毛16回目 | ゴリラクリニック名古屋駅前院 | ヤグレーザー |
ヒゲ脱毛17回目 | ゴリラクリニック名古屋栄院 | メディオスター NeXT PRO |
ヒゲ脱毛18回目 | ゴリラクリニック大阪梅田院 | ライトシェアデュエット |
ヒゲ脱毛19回目 | ゴリラクリニック名古屋駅前院 | ヤグレーザー |
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛について詳しくは、専用の公式ページでご確認ください。
◇
◇
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の口コミ・評判については、以下の記事にまとめています。
トータルで4年以上ゴリラクリニックに通い、30回以上利用している私が、ゴリラクリニックの口コミ・評判を本音ベースでお伝えします。1回だけ利用してレビューしているのとはわけが違います。
絶対に結果を出したい!ヒゲ脱毛のお店選びで失敗したくない!おすすめはどこ?
ヒゲ脱毛経験者が自信を持っておすすめできる脱毛クリニック・サロンは以下の記事で確認できます。
ヒゲ脱毛経験者が、実体験に基づいて「ヒゲ脱毛おすすめのクリニック&サロン」と「お店の選び方」を紹介します。
その他ゴリラクリニック関連の記事:
これまで利用したゴリラクリニックの店舗:
※院名をクリックすると、体験レポート記事に移動します。
著者情報
関連リンク: