ゴリラクリニックは最悪です!

口コミを見ると、そう書いてあります。

たしかに、ゴリラクリニックの口コミをチェックすると、良いことも書いてあるけど悪いこともたくさん書いてあります。

ゴリラクリニックには良い口コミもあれば悪い口コミもある

全体的に悪い口コミのほうが多いような・・・・・・

ゴリラクリニックには悪い口コミのほうが多いような

こんにちは。
『ウレルカ』を運営しているボリです。
私は2017年7月からゴリラクリニックに通い始め、今もときどき利用しています。
いろいろな施術を体験しましたが、中でもヒゲ脱毛は「本当にやってよかった!」と感じています。

ゴリラクリニックを選んでよかったというのが私の感想

この記事では、自分で見聞きしたこと、体験したことをベースに、ゴリラクリニックについてしっかりとお伝えしていきます。ゴリラクリニック公式サイトには“あっち”側の情報が載っていますが、ここは“こっち”側の情報です。

どこでヒゲ脱毛するか決めるときの参考になれば嬉しいです。

ボリボリ

今回は、ヒゲ脱毛する場合を想定して話を進めていきます。とはいえ、ゴリラクリニックの特徴のほとんどは、全身脱毛やスキンケア、AGAなど他のメニューにも当てはまります。なので、ヒゲ脱毛以外を考えている方にも参考にしていただけます。

ゴリラクリニック仙台院内で撮影
(ゴリラクリニック仙台院で撮影)

 

目次
  1. ゴリラクリニックの口コミ・評判【ネットの声】
  2. 5年前からゴリラクリニックを利用している私の評価・感想【本音レビュー】
  3. ゴリラクリニックが「詐欺だ」と言われる理由
  4. ゴリラクリニックを選ぶメリット・デメリット
  5. ゴリラクリニックの予約方法
  6. ゴリラクリニックヒゲ脱毛の流れ
  7. ゴリラクリニックをお得に利用する方法
  8. ゴリラクリニックの口コミ・評判についてよくある質問
  9. まとめ:迷っているならカウンセリングに行ってみよう

ゴリラクリニックの口コミ・評判【ネットの声】

Twitter、Instagram、ヤフー知恵袋、Googleビジネスプロフィールなどをチェックしながら、ゴリラクリニックについての書き込みをピックアップしてまとめてみました。

ゴリラクリニックの良い口コミ・評判

ゴリラクリニックの良い口コミには「効果をしっかり実感できた」「コスパ最高」といった声が多くありました。
また「思ったより痛くなかった」のような声もありました。

ゴリラクリニックの良い口コミ・評判:
  • コースが終わる頃にはヒゲ脱毛の効果をしっかり実感できた!
  • 安くはないけど手に入れたものを考えるとコスパ最高!
  • スタッフがみんな美人でしかも親切だったのでびっくりした!
  • 施術後に次回の予約をすれば日にちは選び放題でした
  • 思ったより痛くなかったし麻酔があるから余裕
  • 駅から近いし雰囲気がいいので通いたくなる

    ゴリラクリニックの悪い口コミ・評判

    ゴリラクリニックの悪い口コミには「何回も通ったのにまだヒゲが生えてくる」「痛すぎて続けられない」といった声が見られました。
    また「ホームページの金額と実際の金額が違う」のような声もありました。

    ゴリラクリニックの悪い口コミ・評判:
    • 何回も通ったのにまだ普通にヒゲが生えてくる
    • ホームページの金額と実際の金額に差がありすぎ
    • スタッフの上から目線が耐えられない
    • 第三希望まで伝えても予約が取れなかった
    • 痛すぎて通うのやめてしまいました
    • 自分の住んでいる街にゴリラクリニックがない

      悪意があるものや、業者によって意図的に作成されたものでない限り、どの書き込みにもその人が本当に思ったことが書かれているわけであり、1つの意見として参考にできます。

      ただ、どうしても私たちの頭には悪い口コミのほうが残ってしまいます。

      悪い口コミのほうが頭に残ってしまう

      あと困るのは、「スタッフ対応が最高!」と言っている人もいれば「スタッフが上から目線で最悪」と言っている人もいたりと、正反対の意見がある場合です。

      これから、ゴリラクリニックに対する私の評価・感想を書いていきます。

      私は4年以上ゴリラクリニックに通っており、その間にいろいろ見聞きし体験しました。

      1、2回利用しただけとか、無料カウンセリングに行っただけで口コミを書き込んでいる人よりは、もっと多くのことが、そして広い視野で見えていると自負しています。

      ボリボリ

      偉そうですみません。でもここは大切なポイントなので、強調しておきたいと思いました。

      5年前からゴリラクリニックを利用している私の評価・感想【本音レビュー】

      口コミとか感想についていうと、私は5年以上ゴリラクリニックを利用しているので、かなり良い立場にあると思います。

      ここからは、5つの項目に分けて、ゴリラクリニック利用者としての評価・感想を本音で書いていきます。

      • 効果
      • 料金
      • スタッフの対応
      • 予約の取りやすさ
      • 痛み

      効果についての私の評価・感想

      「しっかり通えばしっかり効果が出る」

      これがゴリラクリニックの効果に対する私の評価・感想です。

      ゴリラクリニックはしっかり通えばしっかり結果が出る

      事実、ヒゲ脱毛4年間無制限コース(※2017年当時の名称)に申し込んで通い続けたら、満足のいく仕上がりになりました。
      今では、毎朝の髭剃りに悩まされることがありませんし、ビジュアル的にも青髭が解消されて若さと清潔感がアップしました。

      ゴリラクリニックにしっかりと通った人たちの多くが、同じように「髭の悩みが解消された」「効果があった」と感じています。

      ボリボリ

      脱毛の効果について言ったり書いたりすることには慎重でありたいと思います。自分の「脱毛前」と「脱毛後」の写真をビフォー・アフターみたいに掲載して「ほら、こんなに効果があるでしょ?」というのは避けたいと思います。誤認されるといけませんし、経過には個人差がありますので。

      髭の太さや濃さ、抜け具合など個人差はありますが、普通に髭が生えている人の場合、十分な脱毛効果が得られるまでに何回も通う必要があります。少なくても6回、ツルすべを目指すなら10回、12回、15回と回数を重ねていくことになります。

      1回通えばツルすべに!と期待していると、ぜったいにガッカリしてしまいます。

      「しっかり通えばしっかり効果が出る」

      これがゴリラクリニックの効果についての私の評価・感想です。

      料金についての私の評価・感想

      「しっかり通う人にとってコスパがいい」

      ゴリラクリニックの料金についての私の感想は、一言でまとめるとこうなります。

      ゴリラクリニックはしっかり通う人にとってコスパがいい

      ゴリラクリニックへのクレームにつながるといけませんので、料金面について包み隠さずしっかり伝えておきたいと思います。

      まず、ゴリラクリニックの料金は脱毛クリニックの中で最安ではありません。
      とにかく最安を目指すなら、湘南美容クリニックなど他の選択肢を検討してください。

      料金の話はけっこう複雑でして・・・・・・

      たとえば湘南美容クリニックが最安なのは6回くらい通う場合の話であって、12回とか15回とかヒゲ脱毛を徹底的にやり終えることを考えると、こんどはゴリラクリニックのほうがトータルコストが少なくなります。

      なぜこういう逆転現象が起きるかというと、ゴリラクリニックは「ヒゲ脱毛完了コース」という、7回目以降が1回100円になる驚きのコースを提供しているからです。

      ゴリラクリニックヒゲ脱毛完了コース
      (引用:ゴリラクリニック公式ページ)

      だから、しっかり通う人はゴリラクリニックを選ぶとよい、3回とか5回、6回くらいで終わるつもりなら、ゴリラクリニックを選んでも他と比べてお得ではないよ、となります。

      ただ・・・・・・

      おそらく「自分はいったい何回くらい通ったらいいの?」とよくわからないと思います。
      はっきり言って、私も最初は全然わかりませんでした。

      あくまで目安ですが、平均的な髭の持ち主で、できるだけ髭をなくしたいと思うなら、15回前後のレーザー照射が必要になるそうです。

      私はコース料金で合計19回通ったので、1回あたりで計算してかなりコスパがよくなりました!

      「しっかり通う人にとってコスパがいい」

      ゴリラクリニックの料金についての私の感想は、一言でまとめるとこうなります。

      スタッフ対応についての私の評価・感想

      これまで何年もゴリラクリニックを利用する中で、いろいろな院のいろいろなスタッフさんにお会いしました。

      「ゴリラクリニックのスタッフはいろんな意味でレベルが高い」

      これが私の評価、スタッフ対応はとても良いというのが率直な感想です。

      ゴリラクリニックのスタッフは、いろんな意味でレベルが高い

      ゴリラクリニックのスタッフは「受付・カウンセラー」「看護師」「医師」に分かれています。
      これまでお会いしたスタッフの皆さんは、爽やかで親切、ホスピタリティにあふれていました。

      ゴリラクリニック大阪梅田院の爽やかなカウンセラー
      (ゴリラクリニックの爽やかなスタッフ)

      それもそのはずで、ゴリラクリニックは採用基準がかなり厳しいとのこと。
      そして、教育体制がしっかり整っているようです。

      しっかり教育されていると言っても、一律のマニュアル対応ではなく、ところどころで個性が感じられます。

      ちなみに余談になりますが、ゴリラクリニックの受付・看護師は美人が多いとネットで話題になっています。

      【詳しくはこちら】
      「ゴリラクリニックの受付と看護師がかわいい」理由を真剣に考えてみた

      予約の取りやすさについての私の評価・感想

      ゴリラクリニックの予約の取りやすさについては、ごめんなさい、一言ではまとめられません。

      これまで4年以上通ってきた中で、「予約が取りやすい」と思ったときもあれば、「予約が取れないな~」とイライラしたこともあったからです。

      どんなときに予約が取りやすかったか
      • 無料カウンセリングを申し込むとき
      • ヒゲ脱毛が終わったあと、帰り際に受付で次回の予約を取るとき
      • 十分前もって予約変更の電話をかけたとき

       

      どんなときに予約が取れなかったか
      • 「明日のどこかで空いていますか?」と直前に電話したとき
      • 予約している週になって、時間を変更してもらおうと思ったとき
      • 2週間前に新宿院の予約を取ろうとしたとき

       

      どのお店で予約するかによってだいぶ変わってきます。
      新宿とか渋谷ではなかなか予約が取れなくても、上野や池袋に電話すると取れることがあります。

      ボリボリ

      ゴリラクリニックなら、全国どの院でも自由に予約・利用できます。

      いちばんいいのは、次回の予約を済ませて帰ること。
      そして、予約をしたならできるだけその予約を変更しないことです。

      ゴリラクリニックの予約の取りやすさについての私の評価・感想は一言ではまとめられませんが、あえて言うなら「前もって予約すれば普通に取れる」となります。

      ゴリラクリニックは前もって予約すればふつうに取れる

      痛みについての私の評価・感想

      ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は痛いです!これは心を込めて言えます。

      だから、ネットに「ゴリラ痛ぇ~」「涙出てきた~」と書いてあるのは、現場の生の声であり、真実です。

      とはいえ、これはゴリラクリニックに限った話ではありません。ゴリラクリニック以外の脱毛クリニックに行っても、ヒゲ脱毛は絶対に痛いです。脱毛の仕組み上、髭の根本にレーザーをバチコン!と当てないといけないので、「痛みなし!」とはいかないんです。

      とはいえ、ゴリラクリニックなら、ヒゲ脱毛時の痛みを軽減することが可能です。

      痛みを軽減するためのゴリラクリニックの取り組み
      • 麻酔(笑気ガス麻酔、麻酔クリーム)
      • 痛みを感じにくい蓄熱式脱毛機を完備(メディオスター)
      • レーザーの出力を加減する

        ヒゲ脱毛は痛いが痛みを軽減する方法がある

          ゴリラクリニックには「笑気麻酔」と「麻酔クリーム」があります。笑気ガスを吸うと、お酒を飲んだときのようなほんわかとした気分になって痛みを感じにくくなります。麻酔効果があるクリームを皮膚に塗ると、感覚が麻痺して痛みを感じにくくなります。

          ゴリラクリニック名古屋栄院の笑気麻酔の機械
          (ゴリラクリニックの施術室に置いてある笑気麻酔の機械)
          ボリボリ

          私は毎回基本、麻酔なしで受けます。回数を重ねていくごとに髭が薄くなて、痛みも少なくなっていきます。

          メディオスターを選べば、他のマシンを使うときと比べて痛みを感じにくくなります。
          ゴリラクリニックには5種類(少なくとも1つの院に2種類はある)の脱毛機があって、自分で選ぶことができます。

          あまりに痛いときは、看護師さんに伝えます。そうすればレーザーの出力を下げてもらえます。
          出力が下がればその分だけ痛みの度合いも下がります。あとは、看護師さんがみんな親切なので、ちゃんと休憩しながらやってくれます。

          このように、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は痛いのですが、痛みの感じ具合によって麻酔や脱毛機での調整が可能です。

          総合評価

          効果、料金、スタッフの対応、予約の取りやすさ、痛みに分けて書いてきました。

          ヒゲ脱毛にはある程度のお金と時間がかかります。変にケチったりせず、根気よく通えば、かならず理想とする姿を手に入れることができます。

          環境面でゴリラクリニックは申し分ありません。スタッフはホスピタリティにあふれていて、私たち利用者の声をちゃんと聞いてくれます。痛いと感じるときは出力を調整したり休憩をはさんだりしてくれます。

          人気のクリニックなので、予約は早めに取らないとすぐに埋まってしまいます。その場で次回の予約を取っておくと安心です。

          公式サイトを再チェックする

          ゴリラクリニックが「詐欺だ」と言われる理由

          「ゴリラクリニックは詐欺だ!」と言う人たちがいます。

          とくに、こんな理由でそう思われているようです。

          ゴリラクリニックが「詐欺だ」と言われる理由
          • ぜんぜん効果が出ない
          • サイトに書いてある料金と実際の料金が違いすぎる
          • スタッフは愛想がなくて最悪
          • せっかく契約したのに予約が取れない
          • 痛すぎて続けられない

           

          ゴリラクリニックに通って、この目で見て、自分の体で体験している私に言わせると・・・

          不満のほとんどは、本人の理解不足に起因するものです。

          でも、一部については私も「確かにそうだ」と感じます。

          本当にぜんぜん効果が出ないのか

          ゴリラクリニックに限らず、普通に髭や体毛が生えている人の場合、十分な脱毛効果が得られるまでには何回も通う必要があります。

           

          • 効果が出る前にやめてしまう
          • すぐに結果が出ると期待している

           

          このどちらか、または両方だと、「ゴリラクリニックはぜんぜん効果が出ない。詐欺だ」となってしまいます。

          ヒゲ脱毛も全身脱毛も、1回では終わりません。これはメンズリゼやメンズエミナルに行っても同じです。

          正直なところ、私も最初「ヒゲ脱毛は1回で終わる」と思っていました。何回かヒゲ脱毛したあとも「あまり効果がないのでは?」と感じることもありました。でも、通い続けることによって満足のいく結果を手にすることができました。

          「通うつもりがない、1回でなんとかしてほしい」というのなら、ゴリラクリニック、というか脱毛に行くのはおすすめしません。

          本当にサイトに書いてある料金と実際の料金が違いすぎるのか

          これ、本当なんです。

          たとえばヒゲ脱毛の料金案内。

          ゴリラクリニックの公式サイトを見ると「ヒゲ脱毛○○万円~」と大きな字で書いてあります。でもこの料金って、ヒゲ3部位の料金、しかも平日昼間限定で通う場合の料金なんです。

          ヒゲ脱毛する前に「髭の部位」をイメージするのは難しいと思います。3部位とは「鼻の下」と「アゴ」と「アゴの下」のことです。ほほとかアゴのもっと下の首のあたり、もみあげ付近まで脱毛しようと思ったら、金額が上がります。

          平日昼間限定は、たしか平日の11:00から14:00か15:00までしか通えないコースなので、普通にフルタイムで働いていると無理ですよね。いつでも通えるコースの場合、もうちょっと料金が上がります。

          なので、実際にカウンセリングに出かけて行って見積もりを出してもらうと「高っ!」「サイトに書いてある料金と違うぞ!」となる可能性は十分あります。

          でもこれって、どこのクリニックも同じことをしているんです。

          ウソはついていないけれど、安く見せるように「印象操作」している部分は否めません。

          せっかく脱毛に興味を持っているなら、「サイトに書いてある料金と実際の料金が違うかもしれない」という理由で脱毛をあきらめてしまうのはもったいないです。

          ちょっと勇気はいりますが、とりあえず無料カウンセリングに申し込んで、説明を聞いて、自分の希望を伝えて、見積もりを出してもらうといいですよ。そうすれば金額がはっきりしますからね。

          本当にスタッフは愛想がなくて最悪なのか

          本当にスタッフは愛想がなくて最悪なのか。

          これ、ゴリラクリニックのすべてのスタッフを見たわけではないのでわかりません。しかも、感じ方は人によります。

          「スタッフが最悪だった」「冷たくて事務的だった」「上から目線だった」という書き込みも、その人がそう思ったわけで、それはそれで真実だと思います。

          合う合わないもありますし。容姿が整ってシャンとしていると、それだけで「高慢だ」と感じることも。

          ちなみに・・・

          私は、ゴリラクリニック以外の脱毛クリニックにも行ったことがありますが、スタッフ対応で比較するとゴリラクリニックが一番だなと感じています。

          よく教育されていて、ホスピタリティあふれている対応だと感じます。

          たしかに、これまで担当してくださったスタッフの方たちを思い出してみると、「とっても良かった人」もいれば「まあまあ」だった人もいます。でも、最悪だと感じたことはありません。

          本当に予約が取れないのか

          金だけ払わせて予約は取らせないのか!

          ゴリラぜんぜん予約取れね~

          予約が思うように取れないとイライラしますよね。わかります。

          ではゴリラクリニックは本当に予約が取れないのかというと、予約が取りにくいことがあるのは事実です。

          たとえば、こんなときには予約が取りにくいです。

          • 「明日行きたいんですけど」と電話したとき
          • 予約している週になって、時間を変更してもらおうと思ったとき
          • 2週間前に新宿で予約を取ろうとしたとき など

           

          ゴリラクリニックはとっても人気があるので、お店のキャパに対して施術予約が殺到する(つまりキャパオーバー)ことがあります。そうなると、かなり先の予約まで埋まっていて、なかなか取れない可能性があります。

          ようは、早めに予約しないと取れないことがあるということ。

          裏を返せば、早めに予約すればふつうに取れます。

          私の場合、2週間後に予約をお願いしようとしてダメだったことがあったので、施術を受けたあとに次回の予約を取って帰るようにしています。そうすれば、日にちを選び放題です。

          予約を取る大変さは、人気の美容室も人気のレストランも同じだと思いませんか? たった1つできる対策は「早めの予約」ですよね。

          逆に、いつ電話しても空いているお店は、それはそれで心配です。

          余談になりますが、無料カウンセリングを申し込む場合、予約は取りやすいです。なぜなら、ゴリラクリニックの場合は施術室とカウンセリング室が用意されていて、カウンセリング室のほうは新規のカウンセリング申込みが殺到しない限りは空いているからです。

          本当に痛すぎて続けられないのか

          「痛みが少ないと言っていたし、麻酔があるから大丈夫と言われたのに、やってみたら痛すぎるじゃないか!」

          「途中で通うのやめた!痛すぎる!」

          痛みの感じ方は人によります。

          アメトークで「脱毛しました芸人」では、「めちゃくちゃ痛いぞ!」と言われていました。

          本人の痛みに対する耐性だけではなく、こんな要素によって脱毛時の痛みの感じ方は変化します。

          • 脱毛する部位
          • 脱毛する部位の毛の密度と太さ
          • 季節(肌が乾燥する冬は痛みが強くなる傾向が)
          • 脱毛に使用する器械
          • 器械の出力
          • 施術担当者の技術や配慮
          • 麻酔を使うかどうか

           

          ヒゲ脱毛や体の脱毛経験者として言えることは、「たしかに痛いよ」ということ。

          とくに痛いのは鼻の下です。麻酔をお願いしても痛みが0にはなりません。

          ただ、これはあくまで私の感じ方ですが、耐えられないほどの痛みではありません。

          痛みが苦手な方は、事前に看護師さんにそのことを伝えるといいですよ。そうすれば、脱毛に使う器械のパワーを弱めてくれますし、こまめに休憩を挟んでくれます。

          ゴリラクリニックを選ぶメリット・デメリット

          4年以上通ってみてわかったゴリラクリニックのメリットとデメリットを紹介していきます。

          まずはメリットから。

          ゴリラクリニックを選ぶとこんなメリットが

          ゴリラクリニックのメリットにはこんなものがあります。

          ゴリラクリニックのメリット

          • 男性に特化している
          • 女性患者がいない
          • 男性看護師が常駐している
          • SHR(蓄熱)式脱毛機がある
          • 全国どの店舗に行ってもOK
          • 全体的に対応が親切で柔軟
          • かわいい人が多い

          本当にゴリラクリニックを選んでもいいか判断するための重要な要素になると思いますので、1つずつ説明していきますね。

          男性に特化している

          ゴリラクリニックは男性に特化しています。
          男性の脱毛、男性のスキンケア、男性の身体を専門にしているクリニックです。

          男性に特化していることがなぜメリットなのか。

          男性も女性も受け入れているクリニックの場合、患者のほとんどは女性です。
          脱毛機もその他の美容メニューに使う機械も、どうしても女性向きのものが選ばれがちです。

          その点、ゴリラクリニックは男性に特化しているので、男性の濃くて太い毛にピッタリの脱毛機を導入しています。
          男性の肌にピッタリのスキンケア用マシンを採用しています。

          男性に特化しているので、男性への施術の面での経験がどんどん蓄積されていきます。
          そのため、より質の高い施術を提供してもらえます。

          女性メインでときどき男性も扱うクリニックと、男性に特化しているクリニック、どちらにお願いしたいと思いますか?

          女性患者がいない

          ゴリラクリニックには女性患者がいません。
          別の言い方をすると、患者は100%男性です。

          なぜこれがメリットなのか。だれにとってメリットなのか。

          女性患者ばかりのクリニックに飛び込んで、女性ばかりの待合室で視線を浴びながら待つのは耐えられない!そんなメンズにとって大きなメリットだと思います。

          女性ばかりのクリニックに行った経験はありますか?
          それはもう・・・恥ずかしいですよ。

          ゴリラクリニックには女性患者がおらず男性に特化しているので、堂々と安心して通えます。

          男性看護師が常駐している

          ゴリラクリニックには、すべての店舗で、そしてすべての営業日にかならず男性看護師が出勤しています。

          なぜ男性看護師が常駐しているのか。

          なぜなら、ゴリラクリニックではVIO脱毛などデリケートな部分の施術は100%男性看護師が担当することになっているからです。

          「せっかくだしVIOとかも処理しておきたいな~でも女性に見られるのは恥ずかしいな~」というメンズにとって、男性看護師が常駐している、しかもVIOはかならず男性看護師が担当してくれるゴリラクリニックはメリットしかありません!

          SHR(蓄熱)式脱毛機がある

          ゴリラクリニック5種類の脱毛機を使っていて、そのうちの1つがSHR(蓄熱)式のメディオスターNeXT PROです。
          メディオスターNeXT PROはゴリラクリニックのすべての店舗に導入されていて、人気機種の1つです。

          なぜSHR(蓄熱)式脱毛機があることがメリットなのか。

          なぜなら、SHR(蓄熱)式脱毛機は他の脱毛機と比較して脱毛時の痛みを感じにくいからです。

          痛みが得意なほうですか? それとも痛みが苦手ですか?

          痛みが苦手なら、SHR(蓄熱)式のメディオスターNeXT PROを使うことでより少ない痛みでの脱毛が可能になりますよ。

          ちなみに、私自身、実体験に基づいて断言できます。
          メディオスターNeXT PROは痛みが少ないと。

          ヤグレーザーのような熱破壊式脱毛機だと、痛すぎて涙が止まらない、痛すぎて途中でやめてしまった!なんてこともあるのですが、メディオスターNeXT PROなら十分耐えられ得ると思います。

          (とは言っても、強力な破壊力と髭の抜け感ゆえに、ヤグレーザーも人気機種です)

          全国どの店舗に行ってもOK

          ゴリラクリニックは、全国どの店舗に行ってもOK。
          その時の都合で、好きなお店で予約できます。

          そのため、社会人になって引越すことになっても、急に転勤になっても、行った先で最寄りのゴリラクリニックに通い続けることができます。

          関東に住んでいるなら、渋谷院の予約が取れないときは上野院や池袋院で予約してみるなど、選択肢が広がります。

          ゴリラクリニックは全国どの店舗に行ってもOK。
          これも場合によっては大きなメリットになるんです。

          全体的に対応が親切で柔軟

          ゴリラクリニックは全体的に対応が親切で柔軟です。
          これは公式サイトに書いてある情報とかで書いているのではなく、実際に4年以上通ってみて心から言えるメリットです。

          では具体的にどう親切でどう柔軟なのか?

          すべてを言語化すると長くなるのですが・・・

          たとえば、大きな台風が上陸することが予想されるときは、事前に「もし移動するのが危険なようなら、直前でもいいので予約をキャンセルしてくださいね」と連絡してきてくれます。
          なので、キャンセル料とかペナルティとか余計な心配をせず、安全を優先できるんです。

          ほんの一例を挙げただけですが、ちょっと考えてみてください。

          対応がマニュアル的で融通がきかず、とにかくいろいろな面でペナルティが用意されているクリニックを選ぶと、通っている期間はずっと緊張感が続きますよ。

          ゴリラクリニックは全体的に対応が親切で柔軟なので、安心して、そして気持ちよく通えます。

          かわいい人が多い

          ゴリラクリニックのスタッフ・看護師さんはかわいい方が多いです。

          こんなことを書いていいのか、メリットに含めていいのか迷ったのですが、4年以上通ってみて感じた素直な感想として加えておきたいと思いました。

          ゴリラクリニックを選ぶとこんなデメリットが

          ゴリラクリニックのデメリットにはこんなものがあります。

          ゴリラクリニックのデメリット

          • 彼女と一緒に行けない
          • 男性看護師が多い
          • 人気がある
          • はっきりと提案されることがある

          彼女と一緒に行けない

          彼女と一緒に脱毛に通おうと思う場合、ゴリラクリニックでは無理です。
          なぜなら女性の利用は不可、男性に特化しているからです。

          お母さんに付き添ってもらうこともできません。

          ※未成年者が施術を希望する場合、カウンセリング室に保護者として母親が同席することは可能です。

          彼女と一緒に脱毛したいなら、ここでキッパリとゴリラクリニックをあきらめて、他のクリニックを探しましょう。

          男性看護師が多い

          ゴリラクリニックは男性看護師が多いので、ヒゲ脱毛のときも施術担当が男性になる可能性があります。
          VIOなどデリケートな部分はかならず男性看護師が担当します。

          人によっては「同性に見られるほうが恥ずかしい」「せっかくなら女性のほうがいい」と感じるかもしれません。

          そんな方にとって、男性看護師が多いのメリットよりデメリットになります。

          人気がある

          ゴリラクリニックは人気があるので、けっこう混んでいます。

          とくに渋谷とか新宿、銀座あたりは早めに予約を取らないといけません。

          予約だけのことを考えると、人気があるのは自分にとってのデメリットと言えます。

          はっきりと提案されることがある

          ゴリラクリニックでは、はっきりと提案されることがあります。

          エステサロンなら、基本的に利用者が気持ちよく過ごせればいいので、何でも受け入れて何でもしてくれます。
          ゴリラクリニックの場合は、効果がないと思える場合や他の選択肢のほうが合っている場合は、はっきりと「あなたにはこの施術は必要ない」「あなたの場合はむしろこっちのほうがいい。なぜなら〇〇だから」と言われることがあります。

          はっきりと提案されるのを感謝する人もいれば、迷惑がる人もいると思います。
          あなたはどちらでしょうか?

          私は、個人的にははっきり言ってもらえるほうがありがたいと感じるタイプです。
          なのでゴリラクリニックを利用し続けています。

          ゴリラクリニックを選ぶとよい人と選ばないほうがよい人がいる

          4年以上通い続けてきた結果、ゴリラクリニックを選ぶとよい人・選ばないほうがいい人はこんな感じかなとわかるようになったので、まとめておきます。

          選ばないほうがいい人がゴリラクリニックを選んでしまうと不満につながると思いますので。

          ゴリラクリニックを選ぶとよいのはこんな人

          ゴリラクリニックを選ぶとよいのはこんな人です。

          ゴリラクリニックを選ぶとよい人
          • コスパで物事を考えて価値を認識できる人
          • しっかり通って脱毛を完了させたい人
          • 男性専門のほうがいい人
          • 恥ずかしい部分を女性に見られるのがいやな人
          • 美容に対する意識が高い人
          • サービスそのものだけではなく雰囲気も大切にする人
          • かわいい女性が好きな人

          ゴリラクリニックを選ばないほうがいいのはこんな人

          ゴリラクリニックを選ばないほうがいい人はこんな人です。

          ゴリラクリニックを選ばないほうがいい人
          • とにかく「安ければいい」という価値観の人
          • 2,3回だけ脱毛して終わろうと思っている人
          • せっかくなら恥ずかしい部分も女性看護師にやってもらいたい人
          • 通える距離にゴリラクリニックがない人

          ゴリラクリニックの予約方法

          ゴリラクリニックには直接行かないでくださいね。
          予約が必要です。

          ゴリラクリニックの予約方法
          • 電話
          • Web

          ゴリラクリニックは、電話(0120-987-118)かWebで予約できます。

          個人的にはWeb予約がおすすめです。
          電話だと、住所とかいろいろ口で説明しないといけないからです。

          予約のためのフォームはぜんぜん複雑じゃないので安心してください。

          公式サイトを再チェックする

          ゴリラクリニックヒゲ脱毛の流れ

          ヒゲ脱毛の流れは、ゴリラクリニックの公式サイトで確認できます。

          ここからは、実際にゴリラクリニックでヒゲ脱毛した利用者目線で流れをお伝えしていきます。

          「もし自分が通うことになったら」とイメージしながら、軽く読み進めてくださいね。

          ボリボリ

          実際に利用してみて、「事前に知っておければよかったな」と感じることや「どうしたらいいんだろう・・・」と焦ってしまう場面がありました。だからこそ、これからゴリラクリニックを利用するかもしれないあなたに、自分の経験をお伝えしておきたいんです!

          ゴリラクリニックヒゲ脱毛の流れ

          1. 無料カウンセリングの予約
          2. カウンセリング
          3. 契約と支払い
          4. 施術(レーザー照射)
          5. 次回の予約を取る

          無料カウンセリングの予約

          ゴリラクリニックヒゲ脱毛のページのトップ画面

          ゴリラクリニックでヒゲ脱毛をするための第一歩はカウンセリング予約。

          予約方法は電話かWeb。
          80%以上の人がWebで予約するみたいです。
          電話だと、口でいろいろ説明しないといけないので大変。
          それがWebなら、好きな時間にササッと入力するだけで済んでしまいます。

          ゴリラクリニックのネット予約は、普通にネットで買い物したり何かに申し込んでいる人なら余裕でできます。

          申し込んでから急に「どうしよう」と緊張してきて、「やっぱり行くのやめようかな」と思ってしまうかもしれません。
          でも、せっかく無料なんだし、これから美容系のメンテナンスをする機会がいろいろあるかもしれないわけですから、勇気を出して出かけていきましょう!

          ボリボリ

          自分だけかもしれませんが、いざ美容クリニックに行くとなると、急にドキドキしてきたんです。

          ゴリラクリニックでカウンセリングを受ける際に用意する持ち物は、身分証明書だけです。

          カウンセリング予約についてもう少し詳しく知りたいですか? 以下の記事に詳しく書いていますので、そちらも合わせてチェックしてください。

          カウンセリング

          当日は、時間通りにゴリラクリニックの受付に行けるようにしましょう!

          ゴリラクリニックは全国どの院も土足厳禁です。
          まず入口で靴を脱いでスリッパに履き替えます。

          ゴリラクリニック名古屋駅前院の入口
          (ゴリラクリニックの入口で靴を履き替える)

          スリッパを履いたら受け付けに行きます。

          ゴリラクリニック名古屋駅前院の受付カウンター
          (入口から受付は近い)

          受付に着いたら、「〇〇時〇〇分にお願いしている〇〇です」と言うだけで大丈夫。
          それだけ言えば、あとは受付担当の方が親切に案内してくれます。

          ボリボリ

          これも自分だけかもしれませんが、入口に入る瞬間がとっても緊張するんです。でも、すぐにむこうから明るく挨拶してくれるので心配いりませんよ!

          受付時にすること

          • 問診票を受け取って記入
          • 記入したら受付に渡す
          • 番号札をもらう
          • 待合室で呼ばれるまで待つ

          問診票の項目を全部埋めていくのは面倒だけど、ちゃんとしたカウンセリングや施術を受けるために必要なので、しっかりと、そして正直に記入しましょう。

          ゴリラクリニック無料カウンセリング時に記入する問診票
          (ゴリラクリニックの問診票)

          ゴリラクリニックの院内では、名前ではなく番号で呼ばれます。
          みんなの前でフルネームを呼ばれる心配はありません。

          番号を呼ばれたら、カウンセラーさんと一緒にカウンセリング室に行きます。

          カウンセリング室は個室なので、プライバシーを気にせず何でも気軽にお話できます。

          ゴリラクリニックのカウンセリング室を通路から眺める
          (ゴリラクリニックのカウンセリング室)

          カウンセリングの内容

          • 脱毛のメカニズムや施術に使う機械の説明(担当:カウンセラー)
          • 診察(担当:医師)
          • 施術料金等の説明(担当:カウンセラー)

          最初にカウンセラー、次に医師、そして最後がカウンセラー。
          こんな感じでそれぞれ説明してくれます。

          医師の診察では、問診票の記入事項を1つずつ確認していき、脱毛希望箇所の肌の状態をチェックしてもらいます。
          加えて、脱毛についてリスクも含めて包み隠さず説明してくれます。

          その都度「何か尋ねたいことはありますか?」と親切に聞いてくれますし、疑問や悩みがあれば自分から尋ねることもできます。

          せっかくの機会なので、遠慮せずに髭や肌、美容に関することを何でも相談してみるといいですよ。相手はその道のプロですから。

          ゴリラクリニックのカウンセリングについて詳しくは、以下の記事にまとめています。

          契約と支払い

          カウンセリングを受けたら、その後どうするか決めないといけません。

          カウンセリングを受けた後の選択肢

          1. カウンセリングだけで帰ってくる
          2. 契約し、施術のための予約をして帰る
          3. 契約し、その後すぐに施術を受ける

          もちろん、どれを選んでも問題ありません。

          「なんか、カウンセリングだけしてもらって帰るのは申し訳ないな・・・」とか「変なふうに思われたらどうしよう・・・」と心配する必要はありません。
          自分に必要ないと思ったら、そのまま帰りましょう。
          よし、チャレンジしてみるぞ!と思ったら、次にステップに進みましょう。

          けっこうな割合の人がカウンセリングだけで帰っていくみたいですから、自分だけではないのでご安心を。
          他の脱毛クリニックと料金を比較(相見積もり)するためにカウンセリングを受ける人もいます。
          そんなことをゴリラクリニックは十分理解していますので、全然大丈夫。

          上手な帰り方:「家でじっくり考えてみます」

          でも、「家でじっくり考えてみます」なんて言ったら、何日かしてから「その後いかがですか?」と電話やメールが来ることはないの?と思うかもしれません。
          それが、ないんです!
          このあたりはあっさりしていて素晴らしいです。

          契約する場合、支払いがセット(先払い)になります。

          ちなみにゴリラクリニックでは現金払い、カード払い、医療分割(医療ローン)に対応しています。

          施術(レーザー照射)

          ここからがメイン。
          ヒゲ脱毛を受けるときはこんな流れになります。

          ヒゲ脱毛の流れ(笑気麻酔だけオプションでつける場合)

          1. 照射範囲のマーキング
          2. 笑気麻酔
          3. レーザー照射
          4. アフターフォロー

            照射範囲のマーキング

            脱毛の前準備として、看護師さんが顔にマーカーでマーキングをしていきます。

            ヒゲ脱毛前にマーキング

            このマーカーのラインを目印に、看護師さんがレーザーをあてていくことになります。

            マーキングが終わったら鏡越しに確認する機会が与えられます。
            そのときにしっかりとマーキングの位置を確認しましょう。
            とくにデザイン脱毛する人はちゃんとチェックするべきですし、もみあげのラインも人によって好みがあると思うので要チェックです。

            マーキングが終わったら脱毛部位の消毒、そしていよいよレーザーによる照射です。

            ※オプションで笑気麻酔をつけると、マーキングのあとが麻酔になります。

            笑気麻酔

            私自身は、笑気麻酔は1回しか経験していません。
            なぜ麻酔をつけないかというと、お金がもったいないというよりヒゲ脱毛の痛みの程度と、回数を重ねるごとの痛みの程度の変化を体験したかったからです。

            ※笑気ガス麻酔の効果とは?
            亜酸化窒素と医療用酸素を使用した麻酔。感覚で言うと、酔って感覚が鈍くなった状態が近い。
            強いひげ脱毛の痛みも、ほとんど気にならなくなります。

            引用:ゴリラクリニック ヒゲ脱毛のページ

            ゴリラクリニックの笑気麻酔

            ちなみに、髭の密度が高くて1本いっぽんの毛が太いほどレーザーが反応して痛いです。
            回数を重ねるごとに髭の密度も濃さも少なくなっていくので、その分だけ痛みも少なくなります。これは体験済みです。

            さて、笑気麻酔ですが鼻に器具をつけて普通に呼吸しながらガスを吸い込みます。1分くらいすると「フワ~っ」としてきます。なんか気持ちいい~お酒を飲んでほろ酔いのときの気持ちよさに似ています。

            レーザー照射

            ゴリラクリニックは医療機関なので、強力な医療用レーザーを使って照射していきます。

            照射そのものにかかる時間は10分~15分くらい、休憩をしっかり入れても30分以内には終わります。

            メディオスターで照射

            使用する脱毛機によって痛みの感じ方が異なります。
            ゴリラクリニックで主流なのはヤグレーザーとメディオスターですが、ヤグレーザーは1発ごとにゴムでバチコーンと弾かれるような痛みが、メディオスターの場合はじわじわと熱く、ピリピリする痛みです。

            ボリボリ

            体験してみないとわからないですよね

            人によっては照射時の痛みに耐えられず「もうやめます!」と行って帰ってしまうのだとか。
            そうなると思わず「ゴリラクリニック最悪!」と書き込んでしまうかもしれませんね。

            アフターフォロー

            脱毛後の肌は、個人差がありますがまあまあ赤くなることがあります。
            レーザーをあてるわけですから、熱をもっているというか軽いやけどのようになることがあります。

            そんな肌をクールダウンして整えるために、パックをしてもらい、保湿クリームでしっかりと水分をおぎない、仕上げに炎症止めのクリームを塗ってもらえます。

            炎症止めのクリームを処方してもらえるので、当日の晩や翌日に家でケアできます。

            次回の予約を取る

            コースで申し込んでいる場合、次回の予約を済ませて帰ることができます。
            もちろん後日あらためての予約でもOKです。

            私は毎回次回の予約をして帰るようにしています。
            ヒゲ脱毛は9週~12週後に次の照射になります。
            2ヶ月とか3ヶ月後の予約になるので、ほとんど選び放題になります。

            ゴリラクリニックをお得に利用する方法

            気になるのは、お得に申し込む方法かもしれません。

            最初に言っておくと、キャンペーンという名のもとに激安になったり半額になったりすることはありません。
            だから、そんなキャンペーンを待っているといつまで経っても通えません。

            期間限定ではなく、ゴリラクリニックが年中提供している割引はあります。

            ゴリラクリニックの割引
            • 学割キャンペーン(10%OFF)
            • 乗り換え割(10%OFF)
            • ペア割(10%OFF)

            なかなかそう思えないかもしれませんが・・・

            クリニック選びをしっかり行っている時点で、すでに得していますよ。

            さらに言えば、カウンセリングでよく話を聞いて、必要なメニューを選ぶことによって無駄遣いせずに済みます。

             

            ゴリラクリニックの口コミ・評判についてよくある質問

            ここで、ゴリラクリニックの口コミ・評判についてよくある質問とその答えを取り上げます。

            ゴリラクリニックのニキビケアの評判はどうですか?
            じつは、ゴリラクリニックのニキビケアはかなり人気なんです。ゴリラクリニック=脱毛のイメージかもしれませんが、スキンケア目的で来院する人が増えています。人気の理由は、人気の施術メニューを用意しているから。中でも一番人気はハイドラフェイシャル。まるでダイソンの掃除機で汚れを一気に吸引するように、肌の汚れを専用のマシンで徹底的に除去してくれます。
            ゴリラクリニックでは豊富なスキンケアメニューが用意されているので、その中から自分にピッタリのものを選ぶことができます。肌の状態や予算によって自由自在に組み合わせられます。実際に施術を受けるかどうか別として、無料カウンセリングに申し込めば無料で肌診断機を使った肌診断をしてもらえますよ。
            ゴリラクリニックのVIO脱毛の口コミはどんな感じですか?
            ゴリラクリニックのVIO脱毛については、「男性看護師が担当してくれるの安心」という声がありました。一方で「男性に見られるよりは女性のほうがマシ」という声もありました。

            ゴリラクリニックのVIO脱毛 良い口コミ
            ・初回は恥ずかしかったけど、すぐに慣れた
            ・絶対に男性看護師が担当してくれるので安心
            ・剃り残しがあっても看護師さんが手際よく処理してくれるから助かる
            ・脱毛機を選べるので、メディオスターとヤグレーザーを交互に使っている
            ・笑気麻酔があるので痛みを感じにくい
            ・Vだけ薄くしながら残せるから便利

            ゴリラクリニックのVIO脱毛 悪い口コミ
            ・いざ施術になるとやっぱり恥ずかしい
            ・同性に見られるよりは異性のほうがよかったかも
            ・途中で反応してしまわないかドキドキして疲れた
            ・痛すぎて次回の予約が憂鬱
            ・6回続けたけどまだ生えてくる
            ・ツルツルになったら今度は股の黒ずみが目立つようになってしまった

            ゴリラクリニックでシミ対策ができると聞きましたが、評判はどうですか?
            ゴリラクリニックでは、シミに対してピンポイントで作用する方法、シミ予備軍を含めて顔全体にレーザーを当てることで予防・改善を目指す方法を用意しています。シミだけに限定せず「スキンケア」という枠組みで最適なメニューを選べるため、大変評判がいいです。
            転職先としてゴリラクリニックを考えているのですが、評判を教えてください。
            ゴリラクリニックは、美容医療業界の中でも人気がある転職先です。働きやすさはもちろんのこと、ゴリラクリニックで働くこと自体に誇りを持てることがその理由でしょう。ただ、覚悟しておくべき点として採用基準が高く、せっかく面接に行っても「落ちた」となる可能性があります。転職エージェントを通すよりは直接応募のほうが採用されやすいと言われています。
            ゴリラクリニックで働いている看護師の本音口コミを知りたいです。
            ゴリラクリニックで働いている看護師の生の声は、公式サイト内のページで確認できます。クリニック側が出している情報が“本音口コミ”に該当するかどうかという話になりますね。本音口コミについては信頼できる口コミサイトなどで確認できます。あるいは、転職エージェントの担当者に尋ねることもできます。
            ゴリラクリニックで毛穴ケアができると聞きましたが、評判を教えてください。
            ゴリラクリニックは毛穴ケアの点でも定評があります。毛穴の汚れを強引に取り除こうとするとかえって悪化してしまいますが、ゴリラクリニックの場合は水流の力で毛穴の汚れを上手に除去し、肌の内側からコラーゲンの再生を促進することで毛穴の開きを引き締めていきます。

            まとめ:迷っているならカウンセリングに行ってみよう

            ゴリラクリニックに行こうかどうか迷っているなら、とりあえず無料カウンセリングに申し込んで自分の目と耳で確かめることをおすすめします。

            レビューや口コミ・評判をずっと眺めているだけでは、結局何も変わりません。
            たとえば脱毛の場合、早く始めればその分だけ早く自分の理想に近づけます。
            ずっと迷っていると、その期間の分だけ結果が出るのが遅れます。

            そろそろ口コミチェックをいったんやめて、行動してみませんか?

            ゴリラクリニックでは、メニューごとに無料カウンセリングの申込みフォームが分かれています。
            申込みは簡単ですぐに終わりますよ。

            公式サイトを再チェックする

            ゴリラクリニックの評判を知りたい人に向けて、別記事も用意しています。

            (参考:)

            ゴリラクリニックの概要:

            運営会社 医療法人社団 十二会
            本社(本部所在地) 〒169-0072
            東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル8F
            電話番号 03-5291-5270
            院数 22
            診療科目
            • メンズ脱毛(医療レーザー脱毛)
            • メンズスキンケア・ニキビケア
            • 脇汗ケア(ミラドライ)
            • AGA・薄毛治療
            • 痩身・ダイエット

            これまで利用したゴリラクリニックの店舗:

            名古屋駅前院

            名古屋栄院

            大阪梅田院

            大阪心斎橋院

            京都烏丸院

            神戸三宮院

            仙台院

            ※院名をクリックすると、体験レポート記事に移動します。

            著者情報

            関連リンク:

            政府広報オンライン

            厚生労働省

            国民生活センター

            消費者庁

            日本医学脱毛学会

            一般社団法人日本エステティック振興協議会

            一般社団法人日本スキン・エステティック協会(JSA)