
このページでは、ゴリラクリニックの予約方法を解説します。
大きく分けると、「はじめて利用する場合の予約方法」と「2回目以降の予約方法」についての説明になります。
ではさっそく見ていきましょう!
- ゴリラクリニック初診の場合―予約してください!
- ゴリラクリニック カウンセリング当日の持ち物
- ゴリラクリニックの診察券を持っている場合の予約方法(2回目以降)
- ゴリラクリニックの予約に関連してよくある質問
- カレンダーとかで予約状況をリアルタイムで確認できますか?
- ゴリラクリニックの各院に専用の電話番号があると聞いたのですが、どうやって調べればいいですか?
- ゴリラクリニックでは、次回の予約変更は何回までOKですか?
- ゴリラクリニックの予約受付時間は決まっていますか?
- 予約のキャンセルだけすることは可能ですか?それともかならず別の日に変更しないといけませんか?
- 初めての方がゴリラクリニックを予約するならWebがおすすめ
ゴリラクリニック初診の場合―予約してください!
ゴリラクリニックに初めて行きます!
そんなときは、絶対に予約を入れてください。
ゴリラクリニックのすべての診療メニューに共通しているのは「まずカウンセリングから始まる」という点です。
医師が適切な診断をし、カウンセラーから関係する点についてしっかり説明を受けた上で希望者は施術へと進みます。
何の予約を入れるのかというと、カウンセリングの予約になります。
ふつうの病院のように、診療時間内に行って「初診なんですけど」と言っても、ほとんどの場合カウンセリングルームが空いていないなどの都合で診てもらえません。その日の予約状況によって運よく受け付けてもらえるとしても、かなり待つことになるかもしれず、ゆっくり時間をかけてもらえないかもしれません。
ゴリラクリニックが初めての場合は絶対に予約をしてくださいね。
◇
◇
じゃあ、どうやってカウンセリングの予約をしたらいいのか
◇
◇
予約方法は大きく分けて3つあります。まずこの3つの中から1つを選びましょう。
ゴリラクリニックの予約方法(初めての場合)
- Web予約
- 電話予約
- オンライン相談からの予約
あなたは、どの予約方法がお好みですか?
[chat face=”20190131boli様.jpg” name=”Boli” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ゴリラクリニックにお聞きしたところ、予約のほとんどはオンラインフォーム(Web)だそうです。[/chat]
それぞれの予約方法について簡単に説明していきますね。
Web予約(ネット予約)
ゴリラクリニックの予約方法の中で一番選ばれているのがWeb予約。順調に入力していけば1分で完了します。
Web予約の手順を見ていきましょう。
自分が受けたい診療メニューのWebページを開く
まず、ゴリラクリニックの中で自分が受けたい診療メニューのWebページを開きます。
ゴリラクリニックでは、科目ごとに無料カウンセリングの申込みフォームが分かれています。
[chat face=”20190131boli様.jpg” name=”Boli” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ゴリラクリニックのトップページからも各メニューに進めるのですが、個人的な感想としてまあまあわかりにくいというか、たどり着きにくいです。診療メニューのページに直接アクセスするほうがスムーズです。[/chat]
開いたWebページには、それぞれ「無料カウンセリング予約」の表示があるので、そこをタップします。そうするとオンラインフォームが出てきます。
オンラインフォームの項目を入力する
オンラインフォームの質問に、順番に答えていきます。
まず予約の内容と、医院の希望を入力します。
次に、自分の情報を入力していきます。
カウンセリングに行きたい日、行けそうな日と時間を3つ入力します。
最後に、希望するプラン、相談したいことや悩み事があれば記入します。
これで終わり! 確認ボタンを押して送信したら申請完了。ゴリラクリニックからのメールを待ちます。
メールには予約日時が書いてあり、それを持って予約完了になります。当日は遅れないように出かけていきましょう。
迷うポイント その1―「カウンセリングのみ希望」と「カウンセリング後に施術を希望」
Webで予約するときには、最初に「カウンセリングのみ希望」か「カウンセリング後に施術を希望」か選ばないといけません。
私個人の経験ですが、この2つ、結構迷うんです。
「カウンセリングのみ希望」で予約をすると、当日はカウンセリング受けたら終わりになります。その場で申込みをする場合、施術のための予約を別の日に取る形になります。
「カウンセリング後に施術を希望」を選択すると、カウンセリングを受けて同じ日にその場でさっそく施術をしてもらえます。
さあ、どっちにするか
迷いますよね。
「とりあえず話をしっかり聞いて、じっくり考えたい。施術は急いでいない」という人には「カウンセリングのみ希望」が向いていると思います。
反対に、Web予約する時点でゴリラクリニックに通う気満々だったら、カウンセリングと施術をセットでお願いしておくとよいので「カウンセリング後に施術を希望」を選びましょう。
どちらがいいか決めきれない・・・という場合は、「カウンセリング後に施術を希望」を選択しておくと安心です。
「カウンセリング後に施術を希望する」にチェックを入れたら絶対に契約しないといけないわけではありません。話を聞いて「ちょっと違うな」と思ったらカウンセリングだけで帰ってくることができます。
「カウンセリングのみ希望」にチェックして予約したものの、当日話を聞いたらすぐにやってもらいたくなった!
せっかくその気になっても施術室が空いていなかったら別の日に予約を取り直しになってしまいます。
偶然施術室が空いていたらその場でOKかもしれませんが、とくにゴリラ脱毛の場合は人気なのでまず無理でしょう。
[chat face=”20190131boli様.jpg” name=”Boli” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]迷ったら「カウンセリング後に施術を希望する」にチェックしておくといいですね。私もそうしました。[/chat]
迷うポイント その2―どの院に通うか
ゴリラクリニックの予約は、それぞれの院単位で受け付けるのではなく一括して受け付けています。
それで、オンラインフォームに記入するときにどの院でカウンセリングを受けるか自分で選ぶことになります。
人によっては2つか3つの院に通えそうな場所に住んでいるかもしれません。決めるときにちょっと迷ってしまいますね。
ちょっと面倒でも、実際に自分がゴリラクリニックに通っているシーンを思い浮かべてみるといいですよ。平日の仕事帰りに寄る場合と、土日に家から通う場合ではベストな院が変わってくるかもしれません。
地方に住んでいる場合は、ゴリラクリニックに通うついでに買い物とか用事を一気に済ませるとよさそうですね。
万が一ベストな院を選べなくても心配しないでください。
ゴリラクリニックは転院OKなので、次回の予約は全国どの院で取っても大丈夫なんです。
安心できますね!
迷うポイント その3―どのプランにするか
予約するときに、どのプランにするか迷うことがあると思います。私の場合はそうでした。
たとえば「ヒゲ脱毛」をお願いしたいと思う場合、ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)だけにするのか、ほほとかもみあげ、首も一緒に脱毛するのか迷います。
でも、はっきり言って一人で悩んでいても意味がないんです。だって、どこまでがアゴで、どこからがほほなのかなんてはっきりわかりませんよね?
ここは深く考えなくていいです。
なぜなら、カウンセリング時に話を聞いて決めればいいだけだから。
\無料カウンセリング予約はWebが便利/
ゴリラクリニックでは、科目ごとに無料カウンセリングの申込みフォームが分かれています。
電話予約
ゴリラクリニックは、電話でもカウンセリング予約ができます。
電話番号:
0120ー987-118(すべての診療科目に共通するフリーダイヤル)
初診の予約は、24時間365日受け付けています。
電話は便利に感じますが、最初に取り上げたWeb予約時に記入する内容を全部口頭で伝えないといけません。
何回も聞き直されるかもしれませんし、けっこう時間がかかります。
[chat face=”20190131boli様.jpg” name=”Boli” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]なるほど、だからみんながWeb予約を選ぶわけですね[/chat]
オンライン相談からの予約
新しい生活様式の影響もあり、2020年春からゴリラクリニックでは新たにオンライン相談サービスがスタートしました。ビデオ会議システムを使って画面越しに相談できます。相談後にカウンセリングの予約も可能です。
[chat face=”20190131boli様.jpg” name=”Boli” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]個人的には、わざわざオンライン相談してからカウンセリングに申し込むくらいなら、最初からカウンセリングに出かけていったほうがいいのでは?と思います。ただ、好みは人それぞれですね。[/chat]
ゴリラクリニック カウンセリング当日の持ち物
ゴリラクリニックでカウンセリングを受ける時に持っていくべきなのは「身分証明書」だけです。
もしカウンセリングと同じ日に契約するかもしれないなら、支払いに必要なものを持っていきましょう。具体的に言うと、現金かクレジットカードの用意になります。銀行振込を希望する場合や医療ローンを組む場合は、とりあえず身分証明書を持っていけばOKです。
そのほか、自分が必要と思うもの(メモ帳など)を持っていくとよいでしょう。
ゴリラクリニックで医療ローンを申し込む場合、審査のために20分~1時間程度かかります。
その分の時間を計算しておくことをおすすめします。
ゴリラクリニックの診察券を持っている場合の予約方法(2回目以降)
ゴリラクリニックでは、初回のカウンセリング時に診察券が発行されます。
カウンセリングのみで帰る場合でも、診察券を作ってもらえます。
2回目からは予約方法が4つに増えます。
診察券を持っている場合の予約方法
- 帰り際の予約
- 専用アプリで予約
- Web予約
- 電話予約
こちらも簡単に説明していきます。
帰り際に次回の予約を済ませる
帰り際に次回の予約を済ませる。これが一番おすすめです。なぜなら、その場にいるので話をまとめやすいですし、何よりも予約が取れやすいからです。
良くも悪くもゴリラクリニックは人気なので、1ヶ月前とか2週間前に予約しても、希望の日時が空いていないことがよくあります。
その点、施術が終わった段階で次回の予約を取れば、まだ選択肢がたくさんあります。
帰り際に予約を済ませるためには、自分自身の先の予定を確認しておく必要があります。手帳やグーグルカレンダー等をその場ですぐに参照できるようにしておきましょう。
ゴリラクリニック専用アプリで予約
ゴリラクリニックの専用アプリを使って予約・予約取消・予約変更が可能です。
※ゴリラクリニックアプリは通院者のみ使える専用アプリです。
スマホにダウンロードしておけば来院履歴を確認できますし、各種クーポンの配信、イベント情報などもチェックできて便利です。
Web予約
Web予約も可能です。
「オンライン予約・相談」のページから「来院のご予約 診察券をお持ちの方」を選択して、必要事項を入力していきます。
予約は、折り返しの電話かメールによって確定します。
ゴリラクリニックでは、当日と翌日の予約はWebでは受け付けていません。電話のみとなります。
電話予約
初診のときはゴリラクリニックの総合フリーダイヤルに電話しなければなりませんが、2回目以降は各院の専用フリーダイヤルに直接電話して予約できます。
各院の電話番号はこちら>>診察券をお持ちの方 来院のご予約
◇
◇
ゴリラクリニックの予約に関連してよくある質問
ゴリラクリニックの予約に関連してよくある質問がありますので、ここでまとめておきます。
カレンダーとかで予約状況をリアルタイムで確認できますか?
美容室やホテルの予約みたいに、カレンダー機能で予約状況を確認できたらいいですよね。しかし、今のところゴリラクリニックの公式サイトやアプリ上でリアルタイムでの確認はできません。2回目以降、希望の時間に予約を入れるには電話が便利です。
なお、公式アプリでは脱毛に限り「当日・近日中のマシンの空き状況」がわかるようになっています。
ゴリラクリニックの各院に専用の電話番号があると聞いたのですが、どうやって調べればいいですか?
ゴリラクリニック各院に直接つながる電話番号は、契約時に教えてもらえます。診察券と一緒に一覧表が渡されますよ。
無料カウンセリングや相談の段階では、何かあればまず代表電話番号にかける形になります。
ゴリラクリニックでは、次回の予約変更は何回までOKですか?
とくに回数に制限はありません。都合が悪くなったらその都度電話をして予約を変更してください。
何回でも予約変更できますが、だんだん予約が埋まってくると希望の日時に変更できないことも予想されます。できるだけゴリラクリニックの予約を優先するといい場合もあります。
ゴリラクリニックの予約受付時間は決まっていますか?
電話予約の場合、診療時間内(11:00~20:00)での受付になります。
予約のキャンセルだけすることは可能ですか?それともかならず別の日に変更しないといけませんか?
予約のキャンセルだけでもOKです。あらためて別の日に次回の予約を取り直すことができます。
初めての方がゴリラクリニックを予約するならWebがおすすめ
初めての方がゴリラクリニックを予約するならWebがおすすめです。
ちなみに、「ゴリラクリニックのカウンセリングの流れを知っておかないと不安!」という方は、『ウレルカ』の以下の記事を参考にしてください。
\無料カウンセリング予約はWebが便利/
ゴリラクリニックでは、科目ごとに無料カウンセリングの申込みフォームが分かれています。
念のためゴリラクリニックの口コミ・評判を確認しておきたい場合は、私自身が実体験に基づいてまとめた渾身の記事でご確認ください。
ゴリラクリニックは、全国に19院あります。