鏡を見たらヒゲが青い・・・
朝剃っても夕方には伸びているのは自分だけ?
ヒゲが夕方には生えてくるのって、本当に煩わしいですよね。
大事な商談やデートがあるとかなり気になってしまいます。
そこで今回は「ヒゲが1日持たないときの対策」を5つ取り上げます。
いいな!と思うものがあれば、さっそく取り組んでくださいね!
◇
◇
ちなみに、濃いヒゲ、青ヒゲの原因について知りたいよ!って方は、「ウレルカ」の以下の記事も合わせてご覧ください。
夕方にはヒゲが青い!そんなときの対策5選
夕方にはヒゲが青くなっている!
この“症状”を改善するために、こんな方法があります。
方法1―医療レーザー脱毛でスッキリさせる
脱毛は、朝剃っても1日持ってくれないヒゲをやっつける最強の方法です。なぜなら、ヒゲそのものがほとんどなくなってしまうからです。
脱毛には大きく分けて3種類あります。
- エステサロンの光脱毛
- クリニックの医療脱毛
- 家庭用脱毛器を使ったおうち脱毛
エステサロンの脱毛は減毛・抑毛。毛を減らすことが目的です。家庭用脱毛器も同じで、エステサロンでの脱毛よりももっと弱い光で照射することになります
クリニックだと、医療用レーザーによる永久脱毛が可能です。
「今よりちょっとだけヒゲを目立たなくしたい」という程度ならエステサロンでもクリニックでも満足できるかもしれませんが、「ヒゲが生えてこないほうがいいよ!スッキリしたい!」という場合は、迷わずクリニックの医療脱毛を選びましょう。
これまで「脱毛」という選択肢を考えたことがない人は、「医療レーザー脱毛ができるクリニックってどこにあるの?」と思うかもしれませんね。
今はメンズ脱毛の需要がかなり拡大しているので、調べると私たちの身近なところにあると気づきます。
私がお世話になっているのはゴリラクリニック。気になる方はチェックしてみてください。
\夕方の青髭から解放される日は近い!/
◇
◇
“元青ヒゲ”の私(現在は夕方も清潔感あふれる顔)によるゴリラクリニックのヒゲ脱毛解説記事も参考にしていただけます。

※ゴリラクリニック以外にも、ヒゲに悩んでいるメンズにはメンズリゼ
◇
◇
医療用レーザーによる脱毛についての参考情報:
費用の目安 | 完了までに20万円前後かかる |
---|---|
効果 | 医療用レーザーで脱毛すれば半永久的に生えてこない |
メリット | 見た目がキレイ(夕方のヒゲに悩まなくて済む) 毎日の手入れがかなり楽(時短効果) カミソリによる肌荒れからの解放 |
デメリット | 費用がかかる 通院の必要あり 照射時に痛みがある |
方法2―T字カミソリで深剃りする
朝にヒゲを剃っても毛根からカットできるわけではないので、ヒゲの一部は皮膚の中に残ったままです。
夕方から夜までキープするためには「いかに深剃りするか」の勝負になります。
肌へのダメージを最小限にとどめながら深剃りするには、良い道具と正しい方法が欠かせません。
ヒゲを深剃りするためには、5枚刃など刃の枚数が多いT字カミソリが適しています。
T字カミソリについての参考情報:
費用の目安 | 1本500円前後 |
---|---|
効果 | 毎朝正しい方法で剃れば夕方でもヒゲが目立ちにくい |
メリット | 経済的負担が少ない |
デメリット | 毎朝慎重に剃る必要がある ついつい面倒になることも |
肌が弱くて荒れやすい人やニキビができやすい人の場合、良い道具と正しい方法で剃っても出血してしまいます。
方法3―電気シェーバーを持ち歩く
肌への負担を考えて電気シェーバーを使っている人も多いです。
コンパクトな充電式電気シェーバーなら、その気になればどこへでも持っていけます。会社のトイレで晩のデートや会食の前に「ひと剃り」するのも悪くありません。
◇
◇
電気シェーバーについての参考情報:
費用の目安 | 電気シェーバー代のみ |
---|---|
効果 | 深剃りは望めなくても、持ち歩けばこまめに剃れる |
メリット | マメな手入れに最適 |
デメリット | 人前では剃れない 荷物になる |
※1日2回剃っている自分が嫌になるかもしれません
方法4―男性用BBクリーム・コンシーラーで上手にカバーする
これはカバーする(隠す)という技です。
コンシーラーとかファンデーション、BBクリームは、これまで使ったことがないメンズにとっては抵抗があるかもしれませんね。
男性がBBクリームやコンシーラーを使う目的
- 顔色を良くする
- くまを隠す
- 青ヒゲを目立たなくする
どんな感じになるのか、買って試してみるのもアリです。
しっくりハマれば使い続けるといいですし、「これは合わないな~」と感じるとしても失うお金はそんなに多くありませんよ。
\たとえばこんな感じのものです/
費用の目安 | 1,500円~3,000円程度 |
---|---|
効果 | 朝に塗って、晩の入浴まで持続 |
メリット | 顔全体がキレイに見える 毛穴が目立たなくなる |
デメリット | 朝の一手間が増える 上手に塗らないと“化粧”がバレてしまう |
方法5―肌の色を調整する
コンシーラーでも肌の色を調整できますし、地肌の色を調整することもできます。
でも地肌の色を調整することと青ヒゲにどんな関係があるのでしょうか?
ちょっと考えるとわかると思いますが、青ヒゲに見える人ってたいてい色白さんじゃないですか?
あなたも色白さんですか?
同じヒゲの量と濃さでも、色が白い人とこんがり日焼けしている人では、断然色白のほうがヒゲが目立つんです。
ちょっと日光浴を意識したり日焼けサロンを活用したりして、肌の色を調整することができます。
肌へのダメージを考えると、過度の日焼けは推奨できません。
◇
◇
肌の色を調整することについての参考情報:
費用の目安 | 日光浴は無料、日焼けサロンに行くならサロン代 |
---|---|
効果 | あくまで“青く”見えない効果 |
メリット | 健康的な肌になる |
デメリット | ヒゲ自体の濃さは変わらない 上手に日焼けしないと肌を傷める |
◇
◇
ここまでのところで、夕方にはヒゲが青くなってしまうよ!というときの対策を5つ取り上げました。
でもじつは他にもあるんです。あと3つ見てみましょう。
その他3つの“夕方髭”対策とその効果は?
これから取り上げる3つの対策を上の5つと分けたことには理由があります。
その理由とは・・・単純におすすめできないから。
毛抜きで抜く(おすすめできない)
ヒゲを毛抜きで抜くのはおすすめできません。
ヒゲがなくなるという意味では毛抜きは効果的ですが、肌への影響を考えるとやめてほしいです。
毛抜きで抜かないほうがいい理由
- 埋没毛になる危険
- 毛嚢炎ができる危険
- 色素沈着して黒いシミのようになってしまう危険
毛抜き:
埋没毛などによる細菌感染を起こしやすくなります。かぶれ症状、色素沈着を引き起こす可能性があります。
引用:日比谷皮フ科クリニック
そもそもすべてのヒゲを毛抜きで処理するのは気が遠くなるような作業ですよね。
抑毛ローション(時間がかかる)
抑毛ローションって聞いたことありますか?
抑毛ローションとは、毛の成長や発毛を抑える効果が期待できるローションのことです。
毎日コツコツ続けていくことで、毛が細くなったり生えてくる毛の量が減ったりします。
「抑毛ローションはおすすめできない」というわけではありませんが、なにせ時間がかかります。
抑毛ローションの場合、使い続けてもクリニックでの医療レーザー脱毛のように半永久的な脱毛効果は期待できません。
すべての抑毛ローションが髭に対応しているわけではありません。購入するときにはかならず「顔や髭に使っていいか」確認してください。
\ヒゲに対応している抑毛ローションの例/
家を出る直前にヒゲを剃る(なかなかそうはいかない)
ヒゲを剃るタイミングを意識する。これは正直なかなかできません。
バッチリ決めておきたい直前にヒゲを剃れれば理想的。
大事な商談の直前、デートの前など。少なくとも朝に家を出る直前にヒゲを剃ることで、夕方の青ヒゲを少しは緩和できます。
とはいっても・・・なかなかそうはいかないですよね。
◇
◇
ここまでのところで「対策5つ+3つ」を紹介しました。
夕方には伸びてくる1日持たないヒゲ・・・いやですよね。
でもちょっと待ってください!
本当にあなたのヒゲ、伸びてます?
周りも気にしています?
ちょっと待って!自分が気にし過ぎているだけ?
自分ではそう思っていても、周りはそう思っていないこともあります。
自分ではすごく気になって恥ずかしいんだけど、周りの人はそんなに気に留めてないことってありませんか?
自分のヒゲもそうかも!
自分では伸びていると感じていても、周りはそう思っていないことも!
ヒゲの濃さは遺伝的要素が大きく関係している
インターネットで検索していると、「ヒゲが濃くならないためにできること」みたいな記事がたくさん出てきます。
「自分の場合も、日常生活でいろいろ意識すればヒゲが薄くなるかも!」と期待したいところですが・・・
事実として、ヒゲの濃さは遺伝的要素が大きく関係しているため、毎日の取り組みではそれほど大きな変化は期待できません。
よくあるアドバイスはこの3つだと思います。
- 食生活を改善しよう!
- ストレスを溜めないようにしよう!
- 睡眠不足をなくそう!
食生活改善の効果は限定的
偏った食生活を続けていくとホルモンバランスが乱れ、結果としてヒゲが濃くなってしまうというロジックです。
たしかに食生活とホルモンバランス、ホルモンバランスの乱れとヒゲの成長には関係があります。
でも、それが夕方には伸びてくるヒゲに大きな影響があるかというと・・・限定的です。
髭が濃くならないためには、男性ホルモンをコントロールする必要があります
試しに男性ホルモンを抑制する食材を毎日の食事に取り入れてみるのもよいでしょう。
ただし、男性ホルモンを抑制すると、こんどは男性ホルモンの働きによって得ている働きの部分が弱くなってしまう恐れが。いろいろバランスは難しいですよね。
男性ホルモンをコントロールする助けになる食材
- 大豆(イソフラボン)
- 豆腐
- 豆乳
- 納豆
- 枝豆 など
ストレスを溜めないことの効果は限定的
過度なストレスも、やはりホルモンバランスの乱れを誘発して男性ホルモンが多く分泌される原因となる。だからヒゲが濃くなってしまうよ!というわけです。
といっても、ストレスを溜めないことの効果は限定的ですし、そもそもストレスを溜めないで!と言われてそうできるなら、みんなストレスを抱えずに済みますよね。
睡眠不足改善の効果は限定的
睡眠が不足すると体内のホルモンバランスのメンテナンスが滞ってしまう→男性ホルモンが増える→ヒゲが濃くなる。こんな感じです。
もちろん真実ですが、でも睡眠不足を改善したからといってヒゲに対して劇的な効果は期待できません。
食生活の改善、ストレスを溜めないこと、睡眠不足をなくす。
この3つは健康促進に役立ちます。
夕方の青ヒゲという観点では絶大な効果は見込めないとしても、健やかな心身で毎日を過ごすためにもぜひ取り組んでくださいね!
◇
◇
やっぱり「ヒゲが夕方には生えてくる」という症状に対処するには、体の内側からではなく外側の処置が適していると言えそうです。
\外側からのアプローチが最強/
やっぱり見た目は大事!
その昔、「人は見た目が9割」という本が流行りました。
やっぱり見た目は大事です。
ここでいう“見た目”というのは、単に顔の造りが整っているとか、イケメンとかいうことだけではありません。
それ以上に大事なのは清潔感です。
清潔感は公私ともに影響を与えます。
清潔感は・・・
- ビジネスの成績を左右する
- 女性ウケを左右する
- デートのときのマナーでもある
夕方にヒゲが青くなっている人と、夕方にヒゲが青くなっていない人では、どちらが清潔感があるでしょうか?
気にし過ぎはよくありませんが、やっぱりある程度は気にしたいですよね。
対象を40代にした記事ではありますが、清潔感を左右するポイントについてまとめた記事を書いていますので、そちらもご覧ください。

道はある!思い詰めないで
なんで夕方に生えてくるんだ!いい加減にしてくれ!
どうにもならないように思えるヒゲ問題。たしかに今のままではどうにもなりません。
でも道はあります。思い詰めないでください!
最初に紹介した5つの対策のうち、とにかくどれか1つでもいいのでチャレンジしてみましょう。
- 医療レーザー脱毛でスッキリさせる
- T字カミソリで深剃りする
- 電気シェーバーを持ち歩く
- 男性用コンシーラーで上手にカバーする
- 肌の色を調整する
長期的な観点で考えると、対症療法ではなく根本的な取り組みが望ましいです。
根本的に解決しようと思うなら脱毛の1択です。
手入れが面倒な人におすすめできるのも、やはり脱毛です。
手入れが面倒で続かない人は脱毛にかぎる!
自分の性格は自分がよく知っているはず。
あなたはこまめに手入れできるタイプですか? それとも願いはあっても続かないタイプですか?
夕方のヒゲ問題を解消して清潔感を手に入れるためには、ある程度の几帳面さと努力が求められます。
でも自分には・・・
だったら脱毛にかぎります。
「クリニックに通わないといけない」という手間はありますが、一定期間通ったら、その先にあるのは半永久的な解決です。
ちなみに、定期的に通わないといけないといっても、医療用レーザーによるヒゲ脱毛の間隔はだいたい2~3ヶ月に1回程度。
それくらいなら通えそうだと思いませんか?
完了までの回数には個人差がありますが、6回(1年)を目安にして、仕上がり具合に応じてその先を考えてみるといいですよ。
私の場合は最初から12回から15回を視野に入れていたので、長く通えるクリニック、長く通うと経済的なクリニックを選びました。
それがゴリラクリニックです。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛料金については、「ウレルカ」の別記事にまとめてあります。よろしければ参考にしてください。

ヒゲ脱毛に12回通った結果については、以下の記事で辛口にまとめています。

\まずは無料カウンセリングから/
さいごに:青ヒゲ、ヒゲの濃さに悩み続けるくらいなら行動しよう
夕方にヒゲが伸びてくる自分が嫌い・・・恥ずかしい
なんでこうなってしまうんだろう・・・
そんなふうに悩みながら過ごすのって、もったいなくないですか?
定期的に悩むくらいの時間があるなら、さっそくヒゲの悩みを解消するために時間とエネルギーを使ってみませんか?
もし脱毛を選ぶなら時間とエネルギーに加えて資金が必要になります。
でも、未来への素晴らしい自己投資だと思えばむしろ安いくらいかもしれません。
私個人としては、振り返ってみて「あのとき脱毛を決断してよかった!」と心から思っています。
なぜなら、今ではヒゲの濃さの悩みが過去のものになっているからです。
さあ、あなたはどうしますか?