ゴリラコスメティクスを使った感想の記事のトップ画面

ゴリラコスメティクス。

ゴリラクリニックに通っていた私は、院内に並べられていたゴリラコスメのラインナップを見て、思わず全部買ってしまいました。

そして実際に使ってみたら、これがかなりいいんです!

本当に意味があるスキンケア商品を探しているメンズの皆さんには、いちど使ってみてほしいです。

ただ、いちど使ったらやめられなくなります、きっと。

ゴリラコスメティクスのラインナップ

ゴリラコスメティクスのラインナップ(2023年5月1日時点)と、私が実際に使用したものを紹介します。

ゴリラコスメティクスのラインナップ:
  • SEウォッシュ&シェーブ【洗顔料】
  • SEコンディショナー【化粧水】
  • SEミルク【乳液】
  • SE UVプロテクション【日焼け止め】
  • SE メディカルセラム【美容液】
  • ゴリラコスメティクス SEハンドクリーム ※使用経験なし
  • ゴリラコスメティクス SEボディミルク ※使用経験なし
  • SE フェイスマスク ※使用経験なし
  • SE ヘア&スカルプシャンプー ※使用経験なし
  • SE ヘア&スカルプトリートメント ※使用経験なし
  • SE ボディウォッシュ ※使用経験なし

 

ボリボリ

「SE」というのは、菌のバランスを整えるための美肌菌のことです。

ゴリラコスメティクス SEウォッシュ&シェーブ【洗顔料】

ゴリラコスメティクスSEウォッシュアンドシェーブ

販売価格 2,000円(税込)
容量 150ml
適量 1回3プッシュ
※顔の大きさによる
使用期限 未開封で3年
開封後は1年
注目できる成分 ラ・フローラEC-12
バイオエコリア
4種類のセラミド
・セラミドNG
・セラミドNP
・セラミドAP
・グルコシルセラミド
これらは不使用 ・パラベン
・シリコン
・エタノール
・鉱物油
・石油系界面活性剤
・合成香料
・着色料
香り ラベンダーとローズゼラニウム系(天然アロマ)
人工的な香りではないので落ち着く
使用感 泡状で弾力がある
プッシュして手に取ればそのまま洗顔できて便利
何日くらい使えたか 朝晩の洗顔に使って約1ヶ月使える
おすすめしたい度 ★★★★★(5/5)

使ってみた感想

実際に使ってみて感じたことをまとめると・・・

① すすぎやすい
ゴリラコスメティクスの洗顔料はとてもすすぎやすいです。これまで使ってきた洗顔料のほとんどは、何回水をかけてもずっとベトベトして、なかなかスッキリしませんでした。それがSEウォッシュ&シェーブの場合、おおげさではなく2回か3回バシャバシャとかければ、もうすすぎ完了!という感じです。もちろん、だからといってすすぎ残しがないようには気をつけないといけませんが。

② 洗い上がりがきつくない
洗い上がりが“きつくない”のも高評価。私の場合、冬場はとくに洗顔後は肌がツッパってすぐにカサカサになってしまいます。でも、ゴリラクリニックの洗顔料は皮脂を落としすぎないので、洗顔後にタオルで拭き取ってそのままにしていても違和感を覚えないくらい“しっとり”しています。

③ 心地よい香りで癒やされる
もう1つ含めておきたいのが香り。正直、最初にこの洗顔料をプッシュして使ったときは「なんか独特なニオイだな」と感じました。ラベンダーとローズゼラニウム系の天然の香りです。それが、今となっては心地よいアロマ効果に癒やされています。最初“変なニオイ”と思ったのは、それだけ自分の鼻が合成香料に慣れてしまっていた証拠かもしれません。なので、香りについては賛否が分かれそうです。

肝心の成分や育菌についての感想はというと、言葉や数字で表現することができません。ただ1つ言えるのは、最近はニキビや吹き出物に悩まされずに生活できているということです。これが何よりの答えかも。

そのほか気に入った点
・泡状なので、面倒な泡立てが不要でそのまま使える
・ついでにシェービングもできる(といっても私はヒゲ脱毛済みなのでほとんど機会なし)
・デザインがかっこいいので、置いておくだけで気分が上がる

ボリボリ

洗顔の時に残った泡で首やうなじ周り、鎖骨周辺も洗っていますが、なかなか調子がいいです。

朝晩5プッシュくらいして贅沢に使うと、1ヶ月くらいでなくなってしまいます。「洗顔料は、とにかく安ければ安いほうがいいんだ」という人には、ゴリラコスメの洗顔料はおすすめできません。

洗顔料の口コミ・評判

ゴリラコスメティクスの洗顔料には、「泡タイプなので使いやすい」「カサカサにならない」「天然アロマが心地いい」という声が寄せられています。一方で、「高いと思う」とか「髭剃りに使うと減りが早い」という意見もありました。

ゴリラコスメティクス洗顔料に寄せられているコメント:
  • 泡タイプなので、忙しい朝もサッと洗顔して出かけて行ける(30代男性)
  • 寝る前にゴリラコスメで洗顔すると、アロマ効果で気持ちよく眠れる(30代男性)
  • 顔を洗うとカサカサになるのが悩みだったけど、これにしてからだいぶマシになった(20代男性)
  • ゴリラクリニック自体を信用しているので、コスメもいいものに違いないと思って使っている(40代男性)
  • 1回5プッシュで髭剃りに使っていると、あっという間になくなってしまうのが残念(30代男性)
  • ずっと500円以下で買える洗顔料を使ってきたせいか、高いなと思いながら使っている(20代男性)
  • 彼女も使ってみて気に入ったらしく、今では一緒に使っています(20代男性)
  • 天然アロマのものをいちど使ってしまうと、もう人工香料は気持ち悪くて受け付けません(30代男性)

     

    \公式通販サイトなら最大71%オフ/
    ゴリラコスメティクス通販サイト

    ゴリラコスメティクス SEコンディショナー【化粧水】

    ゴリラコスメティクスSEコンディショナー

    販売価格 3,200円(税込)
    容量 150ml
    適量 1回につき手のひらに2プッシュが目安
    使用期限 未開封で3年
    開封後は1年
    注目できる成分 ラ・フローラEC-12
    バイオエコリア
    4種類のセラミド
    ・セラミドNG
    ・セラミドNP
    ・セラミドAP
    ・グルコシルセラミド
    これらは不使用 ・パラベンシリコン
    ・エタノール
    ・鉱物油
    ・石油系界面活性剤
    ・合成香料
    ・着色料
    香り ラベンダーとローズゼラニウム系(天然アロマ)
    使用感 とろみが少なく水っぽい
    何日くらい使えたか 1回につき手のひらに2プッシュ、朝晩使用で40日使える
    おすすめしたい度 ★★★★☆(4/5)

    使ってみた感想

    実際に使ってみて感じたことをまとめると・・・

     

    ゴリラコスメティクス化粧水を手に取っているところ

    ゴリラコスメティクス化粧水を手に取っているところ

     

     

    ① 敏感肌に向いていると思う
    この化粧水にはエタノールが入っていません。なので、スーッとしたあとにやってくる感想、スッーとするけど肌には刺激を与える感じが一切ありません。肌が弱い私にはピッタリです。

    ボリボリ

    エタノール入りのほうが爽快感があるので、スーッとするのが好きな人はこの化粧水の“使用感”に満足できないかもしれません。

    ② 加齢臭対策に応用できそう
    顔にたっぷり化粧水を塗って余った分を、首と耳の後ろに塗りたくっていました。そうしたら、知らないうち首からうなじにかけての小さなプツプツが気にならなくなっていました。化粧水の美肌効果や育菌効果は体感ではわかりませんが、見た目的に吹き出物がほとんどできなくなっています。それなりに自分にとって価値があるのだろうと判断しています。

    ちなみに、ゴリラコスメティクス SEコンディショナーを首や耳の後ろに塗るようになってから、枕のニオイが軽減されました。つまり、加齢臭対策になりそうなんです!ゴリラコスメの化粧水を使っている友人も同じことを言っていました。

    これは開発担当の方に伺ったのですが、菌のバランスの崩れで加齢臭が起きるため、体も育菌してあげるといいそうです。

    そのほか気に入った点
    ・ラベンダーとローズゼラニウムは刺激が少なく、夜にはリラックス効果がある

    注意点:上手にプッシュしないと飛び散ってしまう
    ゴリラコスメティクスの化粧水はとろみが少なくて水っぽいので、上手にプッシュして手のひらに入れないとこぼれてしまいます。2プッシュ連続ではなく、1プッシュごとに顔に塗らないといけません。まあ、化粧水とはそんなものなのかもしれません。

    実際、ゴリラクリニックには「もっととろみをつけて欲しい」という声が寄せられているそうです。でもここが開発者の譲れないところなのだとか。人工的にとろみをつけるのは簡単だし、多くの市販の化粧水はそうしているのだけれど、「本当にメンズの肌に合ったものを届けたい」という部分を優先すると今の形になるとのこと。

    なるほど、ウケをねらうのではなくそこまで私たちの肌のことを考えてくれているのか!と納得。

    化粧水の口コミ・評判

    ゴリラコスメティクスの化粧水には、「天然の香りが最高」「ベタつかない」「肌がちょうどいい感じに潤う」という声が寄せられています。一方で、「爽快感がない」とか「極度の乾燥には不向き」という意見もありました。

    ゴリラコスメティクス化粧水に寄せられているコメント:
    • 不自然なニオイじゃなくて天然の香りが気に入っています(20代男性)
    • この化粧水はたっぷり塗ってもベタつかなくてサラサラするから嬉しい(10代男性)
    • 乳液とセットで使っていますが、肌がちょうどいい感じに潤ってくれる(20代男性)
    • もともと脂ぎった肌なので、この化粧水が自分にはちょうどいい(40代男性)
    • 塗ったあとの爽快感がないから、なんとなく物足りなく感じる(20代男性)
    • 真冬のガサガサになった顔には、この化粧水では対応できない(20代男性)
    • 育菌できているかどうかわからないけど、肌にいいものを使っている安心感がある(30代男性)

     

    これ余談なんですけど・・・
    化粧水の効果を最大限に引き出すコツがあります。それはハンドプレスただバシャバシャと顔の表面に塗って終わりではなく、手のひらで化粧水をギューッギューッとプレスして肌に押し込んでいきましょう。これがハンドプレスです。私は、「入れ~入れ~」と心の中で唱えながら成分を入れ込んでいます。

      ゴリラコスメティクス SEミルク【乳液】

      ゴリラコスメティクス SEミルク乳液のパッケージ

      販売価格 3,800円(税込)
      容量 80g
      適量 1回3プッシュが目安
      使用期限 未開封で3年
      開封後は1年
      注目できる成分 ラ・フローラEC-12
      バイオエコリア
      4種類のセラミド
      ・セラミドNG
      ・セラミドNP
      ・セラミドAP
      ・グルコシルセラミド
      これは入っていない ・パラベン
      ・シリコン
      ・エタノール
      ・鉱物油
      ・石油系界面活性剤
      ・合成香料
      ・着色料
      香り ラベンダーとローズゼラニウム系(天然アロマ)
      使用感 とろみがあって濃厚
      何日くらい使えたか 1回につき手のひらに3プッシュ、朝晩使用で40日使える
      おすすめしたい度 ★★★★★(5/5)

      使ってみた感想

       

      ゴリラコスメティクス乳液を手に取っているところ

      ゴリラコスメティクス乳液を手に取っているところ

       

       

      ゴリラコスメティクスのイチオシがこの乳液だそうです。

      SEというのが育菌成分のことでなんですが、とくに乳液に多く入っているようです。

      そんなゴリラコスメの乳液を実際に使ってみた感想はというと・・・

      ① べたつかないところが◎
      これまで使ったことがある乳液のせいかもしれないけれど、「乳液とかクリーム=顔がベタつく」というイメージがありました。でもゴリラコスメの乳液は、手に取る時は濃厚でとろみがあるのに、顔に塗ってみると全然ベタつかない!しかも時間が経ってもテカらない!

      ゴリラコスメティクスの開発担当者にオンラインでレクチャーを受ける機会があったのですが、「乳液は油が多いところにこそしっかり塗るべき」と教えられました。「SE(育菌成分)は皮脂を餌にして美肌効果を発揮する。つまり油を抑えてくれるんです」とも言われましたが、ちょっと頭を整理するのに時間がかかりました。

      ② 午後になっても顔がテカりにくい
      実際、これまで油のテカりが気になる部分があったのですが、そこに乳液を塗ることで反対にテカりが抑えられるようになりました。

      毎日乳液を使っているので、きっと私の肌ではどんどん菌のバランスが整っているのだろう・・・と期待しています。

      ボリボリ

      乳液も、化粧水と同じように手に残っている分でいいので首から耳の裏にかけて塗ってあげましょう。毎日塗っていると、加齢に伴うニオイに違いが出てくるんです(実体験に基づく)

      乳液の口コミ・評判

      ゴリラコスメティクスの乳液には、「テカり防止に役立つ」「ベタつかずサラサラで爽快」「少量でよく伸びる」という声が寄せられています。一方で、「化粧水のあとに使うのが面倒」とか「真冬の肌の乾燥対策にはちょっと不安」という意見もありました。

      ゴリラコスメティクス乳液に寄せられているコメント:
      • 塗ったあと少ししたらもう肌がサラサラしているので、使っていて気持ちがいい(20代男性)
      • 香りが強すぎず天然アロマなので気分が上がる(20代男性)
      • 少しの量で伸びがいいので、経済的だと思う(40代男性)
      • テカりやすい肌なので、こういう乳液を探していました!(40代男性)
      • 旦那と一緒に使っていますが、女性にとっては潤い力がちょっと弱い気がする(30代女性)
      • 脱毛に通っている息子が気に入って買ってきて、毎日使っています(50代女性)
      • 育菌できているか見た目にはわからないけれど、いいものを使っている実感はある(30代男性)
        \公式通販サイトなら最大71%オフ/
        ゴリラコスメティクス通販サイト

        ゴリラコスメティクス SE UVプロテクション【顔用日焼け止め】

        ゴリラコスメティクスUVプロテクション

        販売価格 3,000円(税込)
        容量 30g
        適量 1回適量を顔に伸ばす
        使用期限 未開封で3年
        開封後は1年
        注目できる成分 ラ・フローラEC-12
        バイオエコリア
        4種類のセラミド
        ・セラミドNG
        ・セラミドNP
        ・セラミドAP
        ・グルコシルセラミド
        これは入っていない ・パラベン
        ・シリコン
        ・エタノール
        ・鉱物油
        ・石油系界面活性剤
        ・合成香料
        ・着色料
        香り ラベンダーとローズゼラニウム系(天然アロマ)
        使用感 少しの量でかなり伸びる
        ベタつかない
        何日くらい使えたか 4~5ヶ月
        ※季節を問わず定期的に使って
        おすすめしたい度 ★★★★★(5/5)

        ゴリラコスメティクス顔用日やけ止めの特徴

        ゴリラコスメティクス顔用日やけ止めは、SPFの値が35、PAの評価が+++です。

        SPFは、簡単に言うと素肌に比べて何倍紫外線に耐えられるかを表す数値で、日本の場合は50を超えると、60でも70でも50+と表記されます。ちなみに、このSPFはUV-B(短時間で皮膚を赤くする紫外線)を防ぐ指標です。

        ゴリラコスメティクス顔用日やけ止めはSPF35。通勤通学や買い物など日常生活ならSPF10~20で十分、屋外でスポーツするときはSPF30程度、真夏の海水浴の場合はSPF30以上が望ましいと言われれているので、SPF35なら普段使いにもスポーツにも対応できます。SPFが高すぎると肌に負担をかけますし。

        PAはUV-A(ゆっくりと皮膚を黒くする紫外線)を防ぐ指標。私たち男性の肌にもシワやたるみの原因をつくる“たちが悪い”紫外線です。こちらは、日本の基準では4段階で表示され、最高値は++++です。

        ゴリラコスメティクス顔用日やけ止めはPA+++です。炎天下で泳いだり遊んだりする場合でも+++あれば十分と言われているので、こちらもさまざまなシーンで対応できそうです。

        ボリボリ

        せっかくならSPF50+ PA++++のものを選ぼう!と感じる必要はないわけです。肌への負担などバランスを考えると、ゴリラコスメの数値がちょうどよさそうです。

        使ってみた感想

        ゴリラコスメティクスの日焼け止めを、ほぼ毎日、季節を問わず使っています。

        ① 白くならない・テカらない
        使い続けてはっきりと実感したのは、「白くなったりテカったりしない」こと。白くなったりテカったりしないので、かなり気に入っています。

        これまでいろいろな日焼け止めを使いました。たいていは、塗ったら顔が“変な白さ”になってしまい、いかにも塗った感が出てしまい困りました。しかも、脂ぎった感じになってしまうので、正直日焼け止めを使うのがイヤでした。

        ゴリラコスメの日焼け止めは、「私、日焼け止め塗ってます」感が出ないです。なので、毎日の通勤・通学など、シーンを問わず安心して使えます。

        ② 日焼け止めなのに育菌できる
        日焼け止めなのに、使うことで育菌できる点が気に入っています。ゴリラコスメティクスの特徴である育菌は、日焼け止めにも適用されています。

        これまでは、「日焼け止め=肌に負担をかける悪いもの」と思っていました。肌に負担がかかるのはイヤだけど、紫外線によるダメージのほうがもっとイヤ。なので、「今日は日焼け止めを塗らないとヤバい」というとき以外は使わないようにしていました。

        でも、ゴリラコスメの日焼け止めは、塗ることによって育菌ができる。つまり肌にとって良い作用があると知ったので、安心して、というか「これで育菌できるぞ」と積極的に使っています。

        ③ 洗顔だけで落とせる
        ゴリラコスメティクスの日焼け止めは洗顔だけで落とせるので気に入っています。いくら育菌ができるとはいえ、日焼け止めをそのまま肌に残しておくのはよくないみたい。だから、洗顔でサッと落とせるのは助かります。

        「日焼け止めを塗った日の夜は、クレンジングで落とさないといけないよ!」と聞いたことがありました。でも、そもそもクレンジング剤なんて持っていないし、クレンジング&洗顔の二度洗いなんて面倒くさくてできない!と思っていました。ゴリラコスメの日焼け止めはクレンジング不要なので、躊躇せず使えています。

        そのほか気に入った点
        ・日焼け止めとは思えないオシャレなパッケージ
        ・持ち運びに便利なサイズであること
        ・紫外線吸収剤ではなく紫外線散乱剤を使っている点
        ・界面活性剤不使用で、自分の汗や油と混ざらない
        ・ベタつかないから手にも塗れること(意外と手の甲は日焼けする)

        使っていて、「これは困る」と感じる部分はとくにありませんでした。

        でもあえて言うなら、毎日顔と首、手などにたっぷり塗るとすぐになくなってしまいます。あと、真夏の炎天下で過ごす場合は、1日に何回か塗り直さないといけない。このくらいです。

        たくさん塗ればすぐになくなることや、厳しい日差しにずっとさらされるときに塗り直しが必要なのは、ゴリラコスメティクスに限った話ではありませんよね。

        ボリボリ

        ちょっともったいなく感じるので、夏場は日焼け止めを使い分けています。首と手には、もう少し安くて容量のある日焼け止めを塗っています。顔は大事なので、年中ゴリラコスメティクスの日焼け止めです。

        日焼け止めについては、別記事にも感想を書いています(参考:ゴリラコスメティクスの日焼け止めを3年以上使って感じたこと)。

        ゴリラコスメティクス日焼け止めに寄せられている口コミ・評判まとめ

        ゴリラコスメティクスの日焼け止めには、「変な白さにならない」「使いやすい」「朝塗れば1日OK」という声が寄せられています。一方で、「高いから安いものに変えようと思う」とか「育菌できているかわからない」という意見もありました。

        ゴリラコスメティクス日焼け止めに寄せられているコメント:
        • この日焼け止めに変えてからは白くならないので、「UVカットしてるんだね」と言われなくなりました(30代営業)
        • いい日焼け止めを使うようになって、より一層紫外線カットを意識できるようになりました(30代男性)
        • 顔のところどころに点で塗って、そのあと伸ばすと簡単に仕上がりますよ!(20代男性)
        • 顔に塗ったあとのニオイが気に入っています(20代男性)
        • 正直なところ育菌できているかどうかはわかりませんが、日焼け止めとして良いと思います(40代男性)
        • 高いと思うとついケチってしまうので、自分的には日焼け止めは安いほうがいいかも(30代男性)
        • 塗り直さなくても、朝の1回で1日いけます(30代男性)
        • 日中営業に出る前に、トイレでサッと塗れるので便利。持ち運びもラク(40代男性)

         

        \公式通販サイトなら最大71%オフ/
        ゴリラコスメティクス通販サイト

          ゴリラコスメティクス SE メディカルセラム【美容液】

          ゴリラコスメティクスSEメディカルセラム美容液を自宅で開封したときの写真

          販売価格 3,500円(税込)
          容量 20g
          適量 1回適量を顔に伸ばす
          使用期限 未開封で3年
          開封後は1年(目安)
          注目できる成分 ナイアシンアミド(ビタミンB3)
          これは入っていない ・パラベン
          ・シリコン
          ・エタノール
          ・鉱物油
          ・石油系界面活性剤
          ・合成香料
          ・着色料
          香り 3,000円(税込)
          使用感 少しの量でかなり伸びる。ベタつかない
          何日くらい使えたか 使い方、使用頻度による
          おすすめしたい度 ★★★★☆(4/5)

          使ってみた感想

          ゴリラコスメティクスの美容液は医薬部外品で、シワとしみにアプローチするという位置づけになります。主に30代、40代からの使用を想定していると思いますが、予防という観点では早くから使うほうが望ましいと言えます。

          そんなゴリラコスメティクス美容液を使ってみた感想はというと・・・

          ① 目に見えて何かが変わるわけではない
          毎日使うからといって目に見えて何かが変わるわけではありません。ただメカニズム(※)を考えて忠実に毎日のスキンケアに加えている感じです。

          ※メラニンの生成を抑えて、有効成分ナイアシンアミドをダイレクトに届ける

          化粧水や乳液は、つけないとなんとなく肌が乾燥してしまう気がするので忘れないけど、美容液は寝る前につける形になるので、ついつい忘れてしまいます。

          ② 少々扱いにくい気が
          この美容液は化粧水、乳液の後に使うことになりますが、少々扱いにくいんです。米粒1つ分を必要な箇所(目元とか頬骨のあたりなど)につけていくのですが、伸びが良くないので部分ごとに点でつけていき、中指や薬指を使って優しくなじませる必要があります。力を入れると肌を摩擦してしまうので要注意。

          ゴリラコスメティクス公式通販サイトでは美容液だけコースに含まれておらず単品購入になっていますし、商品名にSEとは書いてあるものの「育菌」については触れられていないので、販売元に確認してみました。

          そうしたら、この美容液はゴリラコスメティクスが開発したオリジナル商品ではなく、とある製薬会社から型をもらって販売しているとのこと。最初「なんだそれ?」と思ったのですが、でも逆に考えるとそこまでして手に入れて販売したいと思うほど優れた商品だととらえることもできます。実際そのように考えているとのことでした。「同じものを自社開発すると販売価格が1万円を超えるだろう」と言っていましたので、こんな形で3,000円台で手に入れることができて感謝です。

          ※1つの視点に過ぎませんが、「ポーラ リンクルショット メディカルセラム」は同じ容量で14,850円になっています。

          美容液の口コミ・評判

          ゴリラコスメティクスの美容液には、「他社製品と比較して安い」「予防と考えて使っている」「手の甲のケアにもおすすめ」という声が寄せられています。一方で、「できてしまったしみには効かないでしょ」とか「お金がもったいない」という意見もありました。

          ゴリラコスメティクス美容液(セラム)に寄せられているコメント:
          • シワとしみにアプローチする医薬部外品と聞いたので、よくわからないけど買ってみました(40代男性)
          • 同じ効果をうたっている他社製品と比較して価格設定がかなり良心的だ(30代男性)
          • 顔の気になる部分に点で置き、そのあと優しく伸ばしていくのがおすすめ(20代男性)
          • 寝る前に手の甲に塗ってケアしています(20代女性)
          • 将来のアンチエイジングに役立ちそう(20代男性)
          • できてしまったしみには、はっきり言って太刀打ちできないと思う(30代男性)
          • 洗顔と保湿だけでもお金がかかるのに、贅沢すぎてもったいないから結局使っていない(30代男性)
          • すぐに効果が出なくても、予防と考えてコツコツ続けています(40代男性)

           

          2022年2月21日、ゴリラコスメティクスから新商品が2つ発売されました。

          • ゴリラコスメティクス SEハンドクリーム
          • ゴリラコスメティクス SEボディミルク

          発売から半年ほど経ちましたが、現段階では(個人的に)ハンドクリームとボディクリームの必要を感じていないため、まだ試していません。

          購入して使うことになったら、感想をこの記事に追記したいと思います。

            News:

            2022年12月23日(金)
            ゴリラコスメティクスから3つの商品が新発売に

            2023年4月3日(月)
            SEフェイスマスクが登場

             

            ゴリラコスメティクスの上手な買い方

            ゴリラコスメティクスの上手な買い方は、人によります。どの商品をどれくらいの期間使うつもりかによって変わります。ちなみに、ゴリラコスメティクスは、今のところドラッグストアでの取り扱いはありません。買えるのは、これらの場所です。

            ゴリラコスメティクスが買える場所:
            • 公式通販サイト
            • Amazon(※不定期で販売休止になる)
            • Safari LoungeなどのECサイト
            • ゴリラクリニック各院の受付カウンター
            • 不定期で開催される百貨店のポップアップストア
            • メルカリなどフリマアプリ(※購入にあたって注意が必要)

             

            初回をお得に買うことを考えると、ゴリラコスメティクス公式通販サイトからの購入がおすすめです。

            公式通販サイトをのぞいてみて「なんかここで買うのは違うな」と感じるかもしれません。その場合は、公式通販サイト内にAmazonに飛ぶボタンがあるので、そこからAmazonに移動してください。

            大幅割引が適用されるのは公式通販サイトだけ

            ゴリラコスメティクス公式通販サイトの定期コースの部分

            ゴリラコスメティクスを割引価格で買いたい場合は、公式通販サイトがおすすめです。

            セット購入なら、最大で8,500円引き(71%OFF)になります。

            3つのコースから選べる(単品購入も可)

            Aコース(洗顔料、化粧水、乳液、日焼け止め)
            ■ 通常12,000円(税込)が初回は3,500円(税込)の71%OFF、2回目以降は15%OFF

            Bコース(洗顔料、化粧水、乳液)
            ■ 通常9,000円(税込)が初回は3,000円(税込)の67%OFF、2回目以降は8%OFF

            Cコース(化粧水と乳液)
            ■ 通常7,000円(税込)が2,500円(税込)の64%OFF、2回目以降は5%OFF

            A、B、Cともに「定期コース」ですが、いわゆる“縛り”みたいなものはありません
            いつでも解約できます。

            ただし、初回だけで解約する場合のみ、解約料が3,000円かかります。仮に初回だけで「もう必要ない」と感じたとしても、単品購入よりは安くなる計算なので、良心的な設定と言えます。

            この説明だけではイメージしにくいかと思います。ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

            \公式通販サイトなら最大71%オフ/
            ゴリラコスメティクス通販サイト

            定期コースの解約方法

            思っていたのと違うとか、他のコスメを試してみたいとか、いろいろな理由で定期コースが必要なくなることがあるかもしれませんね。

            ゴリラコスメティクスの定期的コースを解約するためには、「お問い合わせ窓口」に電話連絡する必要があります。

            私事ですが、定期購入サービスを解約しようと連絡したとき、電話口で嫌な思いをしたことが何度かありました。

            そんな経験をお持ちですか?

            メールやチャットで済んだらいいのですが、ゴリラコスメティクスの場合、今のところそうはいかないみたいです。

            スムーズに解約できました【検証済み】

            じつは私、先日ゴリラコスメティクスの定期コースを解約してみました。解約するときのやり取りを知らないのに、「公式通販サイトからの購入がおすすめですよ!」と言うのは無責任だと思ったからです。

            サプリとか化粧品関係とかって、定期コースに申し込むと解約時に本当に大変な思いをすることがあるんです。

            でも、ゴリラコスメの場合、全然大変ではありませんでした。

            お問い合わせ窓口に電話するのはまあまあ面倒でちょっとだけ緊張しますが、実際にかけると、変に引き止められることなくスムーズに解約が完了しました。

            私自身が解約の電話で経験したこと:
            1. お問い合わせ窓口に電話した
            2. 何回も数字を入力することなく、すぐにオペレーターにつながった
            3. 解約したいと伝えた
            4. 本人確認のため、フルネームと登録時の電話番号を聞かれた
            5. 契約状況の確認(すぐ終わる)
            6. 解約手続きの完了
            7. 差し支えなければ・・・の前置きとともに、解約理由を聞かれる(回答は任意)
            8. 無事終わった

               

              最初に「解約したいのはなぜ?」とか聞かれ始めると大変ですが、ゴリラコスメティクスの場合は解約手続きが完了してから最後にさりげなく尋ねられたのが評価ポイントでした。

              単品で買うならAmazonも便利(※不定期で販売休止になる)

              ゴリラコスメティクスは、Amazonでも取り扱っています。

              プライム会員なら、単品でも定価&送料無料で買えます。

              ※ゴリラコスメティクスの傾向として、人気が出すぎて生産が追いつかなくなると、すぐにAmazon上での販売を休止します。探してもない場合は「販売休止中」と考えてください。

              ボリボリ

              もしAmazon内でゴリラコスメを見つけたとしても、公式ルートではない可能性があります。十分注意してください。メルカリなどフリマアプリで出品されているものについても、出所や製造されてからの日数に注意してください。

              ECサイトや各社のオンラインストアでも買える

              ゴリラコスメティクスは、公式通販サイト以外のECサイトやオンラインストアも取り扱っています。

              Amanojak.

              SAFARI LOUNGE

              バーニーズニューヨークオンラインストア

              ・Loft公式ネットストア(※一時的に取り扱い休止中)

              あとは、全国に22院あるゴリラクリニックの受付カウンターで購入することもできます。

              ゴリラコスメティクスを選んでよかった!と言える2つの理由

              現在販売中のゴリラコスメティクスラインナップ

              衝動買いだったのですが・・・

              実際に使ってみると、ゴリラコスメティクスを選んでよかった!と言える理由が2つ見つかりました。

              ゴリラコスメティクスを選んでよかった!と言える2つの理由
              • 育菌できる
              • 使用感を優先していない

              理由① 育菌できる

              育菌。

              育菌ってなんだ?と思われたに違いありません。

              この「育菌」はゴリラコスメティクス全体を貫くテーマであり、最大の特徴。育菌だけを理由にゴリラコスメを選んでもいいと言えるくらい、重要な要素なんです。

              育菌とは、「菌を育てる」という意味。

              私たちの顔の表面には、良い菌と悪い菌の両方が常在しています。それら常在菌の多様性を守りつつ絶妙なバランスに整えてあげると、私たちの肌は「良い状態」に保たれます。

              だからこそ、ゴリラコスメティクスは「菌を育てる(育菌)」をメインテーマにしているのです。

              私の場合、これまでの人生で育菌という言葉を使ったことも考えたこともありませんでした。菌を育てるどころか、むしろしっかり殺菌するぞ!オー!と頑張っていました。

              あなたの場合はどうですか?

              「今日も育菌できるぞ!」と思うと、毎日のスキンケアに意味とやりがいを感じます。

              ボリボリ

              「悪い菌を減らして清潔にしておけばいい」と考えていたので、育菌という視点はかなり新鮮でした。他のメンズコスメで育菌に真剣に取り組んでいるところはないように感じます。

              理由② 使用感を優先していない

              使用感を優先していない。

              なんだか悪い事のように聞こえるかもしれませんね。

              たとえば、洗顔したあとや化粧水を塗ったあとに「スーッ」とすると、爽快感があって気持ちよくないですか?

              これはまさに使用感がいいということ。この使用感を出すためにはアルコールを配合する必要がある。でも、アルコールは刺激が強く、肌に負担を与える。だから、ゴリラコスメティクスはアルコールを使用しないことにした。つまり爽快感を優先しなかった。

              こんな感じで、ゴリラコスメティクスは使用感よりも肌への影響を優先しています。

              肌に良いものを使い、肌に悪いものは加えない。

              そんなコスメなら、肌が弱くて荒れやすくニキビに悩まされてきた私でも、安心して使い続けられます。

              ボリボリ

              なので、爽快感を大事にする人は選ばないほうがよいと思います。

              ゴリラコスメティクスのラインナップは、肌の菌を上手に育ててみたい人、使用感よりも肌への影響を優先してスキンケア商品を選びたい人におすすめです!

                さいごに

                はっきり言って、肌のことはよく知らなかったし、男性の肌にどんなケア商品がいいのか理解しないまま過ごしてきました。

                今回、偶然ゴリラクリニックの受付でコスメの存在を知り、手にとってみました。そしてその背後に開発者の愛情と技術がいっぱい詰まっていることを知りました。いまではとりこです!

                これからも続けていき、その中で気づいたこと、調べたことがあれば順次追加していく予定です。

                ゴリラコスメティクスの開発担当者に聞いてみてわかった「スゴさ」については、ウレルカの別記事で書いています。ぜひご覧ください!

                【関連記事】
                開発担当者に聞いてわかった―ゴリラコスメティクスのここがすごい!

                \公式通販サイトなら最大71%オフ/
                ゴリラコスメティクス

                ▲ゴリラコスメティクス

                著者情報