ゴリラクリニックで脱毛の予約をしたけれど、何分前に行けばいいのか。
答えは、カウンセリングを受けるとき、施術のとき、麻酔クリームを使うときで違ってきます。
カウンセリング予約は15分前に行く
初めてゴリラクリニックに行く場合は、カウンセリング予約になります。
カウンセリングを受けるときは、予約時間の15分前に行きましょう。
ゴリラクリニックの公式サイトに「当日は15分前を目途にご来院ください」と書いてあります。
15分前にゴリラクリニックの受付に行って「○○時○○分に予約した○○です」と言いましょう。そうすれば、あとはスタッフが案内してくれます。
事前に問診票などに記入して予約時間を迎えるイメージです。

施術予約はちょうどか10分前に行く
脱毛の施術を受けるときは、予約時間ちょうどか10分前に行きましょう。
ヒゲ脱毛の場合、ゴリラクリニックの院によっては事前に洗顔をして準備しなければいけません。
10分前に到着して、洗顔を済ませて待つイメージです。

洗顔の時間を含めて予約時間を設定している院もあります。施術開始は17:30でも診察券には17:20と書いてあるみたいな感じです。その場合は、予約時間ちょうどで大丈夫です。
カウンセリングの際に「施術を受けるときは何分前に来たらいいですか?」と聞いておくと安心です。
遅刻に注意しましょう。15分以上遅れるとキャンセル扱いになります。コース契約をしている場合は、施術を受けなくても1回分を消化してしまいます。
麻酔クリームを使うときは30分前に行く
麻酔クリームを使って脱毛するときは、予約時間の30分前に行きましょう。
事前に麻酔クリームを塗って、効果が出てくるまで待ってから施術を受けるイメージです。そのために30分くらいかかります。



麻酔クリームの時間を含めて予約時間が設定されている場合は、診察券に書いてある時間通りに行けば問題ありません。
何分前に行くかまとめ
カウンセリング予約:15分前
施術予約:ちょうどか10分前
麻酔クリームを使う:30分前