
脱毛には専用のローンがあるらしいよ!
脱毛ローンはかなりお得なんだって!
こんな話を聞いたことがありますか?
お金に関係することは、「・・・らしい」ではなくしっかりと正確に理解しておきたいものです。この記事を通して、脱毛時に使える医療ローンについて正しく理解しましょう。
今では脱毛する人の70%がローン(分割払い)を組むと言われています。
【はじめに】脱毛ローンについて知っておきたいこと
はじめに、脱毛ローンについてこの3点をおさえておきましょう。
- “脱毛ローン”に厳密な定義はない
- 脱毛ローンは信販会社が提供している
- 普通のローンと同じで審査に通過すると利用できる
“脱毛ローン”に厳密な定義はない
脱毛ローンに厳密な定義はありません。脱毛するための資金を調達するためのローンが「脱毛ローン」と呼ばれるようになりました。
脱毛ローンの類義語
「医療ローン」
「メディカルローン」
「サロンが提携しているショッピングローン」
脱毛ローンは信販会社が提供している
脱毛ローンはサロンやクリニックが提供しているわけではありません。そうではなく、信販会社が提供しています。
信販会社は、クレジットカードを発行したり各種ローン商品を販売したりする会社です。
脱毛クリニックでローンを申し込むと、実際には信販会社の審査を受けることになります。
普通のローンと同じで審査に通過すると利用できる
脱毛ローンは、普通のローンと同じで審査に通過すると利用できます。
審査に通らないと利用できません。
審査に通る人と通らない人の違いは、「収入」と「信用」にあります。現在の収入が安定していれば「貸してもいいよ」となりやすいです。これまで借りたお金をしっかり返してきて、いろんなところから借金していなければ「この人は信用できる」とみなされて審査に通りやすくなります。
安定した収入がない・・・過去に支払いを滞納したことが・・・
そんな場合も、すぐにあきらめなくてもよさそうです。もちろんだれでも審査に通るわけではありませんが、脱毛クリニックによっては複数の信販会社と提携しているところがあります。「一社でだめだったら他の会社」といった具合にあたっていくと、どこかで審査が通るかもしれません。
審査があると聞くとドキドキしますが、よほどの心当たりがない限り、まずは申し込んでみるといいですよ。
金利負担0円の脱毛クリニックがあった!
「ローンを組む」と聞くと、まっ先に頭に浮かんでくるのが「金利負担」かもしれません。
お金を借りる以上、利息をプラスして返すのは当たり前ですよね。でもできれば余分に払いたくないですよね。
調べてみると、金利負担0円の脱毛クリニックがあることに気づけます。
※ 状況は絶えず変わります。かならず最新の情報をチェックするようにしてください。
金利負担0円の脱毛クリニック
・アリシアクリニック
・クレアクリニック
アリシアクリニックは、女性脱毛に限って10回まで金利手数料が無料です。
クレアクリニックは、支払い回数12回まで手数料なしです。しかも、医療ローンでもTポイントが付くのでお得です。
金利手数料だけで脱毛クリニックを選んでいいの?
金利負担が少なくなるのは嬉しいのですが、ただそれだけで脱毛クリニックを選ぶべきではありません。
コスパを計算することも大切ですが、脱毛はなんといっても結果が出てこそです。目指す姿に近づけるクリニック・サロンを選びましょう。
各クリニック・サロンの“脱毛ローン制度”のまとめ
結果の出る脱毛クリニック・サロンについては別記事でまとめるとして、今回は引き続き脱毛ローンにフォーカスを当てます。
代表的なクリニック・サロンの“脱毛ローン制度”をまとめてみました。
脱毛クリニック:
クリニック名 | 脱毛ローンの有無 | 特徴 | 信販会社 |
---|---|---|---|
ゴリラクリニック | あり | 支払いは3回~60回まで選べる ※金額によって支払い回数が制限されることも ボーナス払いも選択可 実質年率9% | 複数の会社と提携 |
リゼクリニック | あり
| 支払いは3回~60回まで選べる 月々3,000円~ 金利は1.25%~ ※ 実際に適用される金利は審査によって決定 | オリコ ジャックス |
アリシアクリニック | あり | 詳細はカウンセリング時にスタッフが説明 | 非公開 |
レジーナクリニック | あり | 詳細はカウンセリング時に直接確認 ※そのほか、売掛制度あり | 日本プラム ※各院によって異なる |
湘南美容クリニック | あり | 1回~84回までの分割払いが可能 審査だけでもOK | オリコ ジャック アプラス ヤマトクレジットファイナンス セディナ |
メアリクリニック | あり | 最大60回まで分割払い可 | 非公開 |
リアラクリニック | あり 医療ローン | 詳細はカウンセリング時に直接確認 | 非公開 |
すべてのクリニックで脱毛ローンの取り扱いがありますが、一般公開している情報には差があります。クリニックによっては詳細をカウンセリングの機会に直接聞かなければなりません。
次に脱毛サロンを見てみましょう。
脱毛サロンは医療機関ではないため、メディカルローンを取り扱うことはできません。ただ、ショッピングローンなどローン会社と提携している場合があります。
脱毛サロン:
クリニック名 | ローンの有無 | 特徴 | 信販会社 |
---|---|---|---|
銀座カラー | あり | ショッピングローンの利用が可能 ※カウンセリング後にコース料金の頭金を支払う必要あり | 信販会社の情報は、契約時に案内 |
キレイモ | あり | ローン会社と提携している | サクシード ライフティ キャネット |
ミュゼプラチナム | なし | クレジットカードの分割払いのみ可 | ― |
ストラッシュ | あり | ローンによる分割払いが可能 | 日本プラム |
脱毛ラボ | あり | ショッピングローンを用意 詳しくはサロンスタッフに尋ねる必要あり | 非公開 |
リンクス | なし | クレジットカード分割払いのみ可 | ― |
ローンの取り扱いがないサロンもあることがわかります。こちらも、「詳しいことはカウンセリングのときに教えますよ!」というスタンスのお店がありますね。
脱毛ローンとクレジットカード分割払いはどっちがお得か
医療ローンを使えるならお得だから絶対に使ったほうがいい!
これは正解でしょうか? 不正解でしょうか?
脱毛のために医療ローンを組むのとクレジットカード分割払いではどっちがお得なんでしょうか?
答えは・・・ケースバイケース
といっても、難しく考える必要はありません。ようは・・・金利(手数料)次第です。
24回払いにするケース:
医療ローンの金利:9.00%
クレジットカードの金利:14.75%
上のケースでは、契約を考えている脱毛クリニックの医療ローンを使ったほうが断然お得です。
24回払いにするケース:
医療ローンの金利:12.75%
クレジットカードの金利:12.00%
このケースでは、医療ローンの金利のほうが高くなっているので、自分のクレジットカードを使って分割払いにしたほうがお得です。
「医療ローンのほうが絶対にお得」と決めつけず、自分の持っているクレジットカードの金利と比較してみましょう。
金利のことだけ考えると、この機会に「カードローン」に申し込むという選択肢もあります。
カードローンとは、信販会社や金融機関などが提供している個人を対象にした融資サービスのことです。専用カードを使ってATMで出し入れしたり、ネットバンキングで借り入れたりできます。カードローンによっては金利面でのメリットがあります。
もしカードローンに契約したほうが「支払い総額」が少なくなりそうなら、検討してもよいかもしれません。カードローンを使う場合、カード会社からまとめてお金を借りて、脱毛クリニック・サロンには現金一括払いする形になります。
日本で代表的なカードローン
・バンクイック(三菱UFJ銀行)
・楽天銀行カードローン
・プロミスのカードローン
・アコムのカードローン
・アイフルのカードローン など
都度払いがあればそっちがお得?
金利のことを考えると・・・
もし契約を考えている脱毛クリニック・サロンにが都度払いに対応していれば、ローンを組まなくて済むし、そっちのほうがお得でしょうか?
お得かどうかは、是非とも自分の目と耳で確かめてください。
大抵は、都度払いにすると「1回あたりの金額が割高」になります。
結局・・・
その時の状況や条件で、何がベストかを考えて決めないといけないというわけです。
脱毛ローン申込時に必要な書類は?
ここで、脱毛ローン(医療ローン)を組む可能性を踏まえて、必要な書類について理解しておきましょう。
脱毛ローン(医療ローン)を組むときに必要な書類
- 本人確認書類
- 印鑑
- 引き落とし用の通帳
- 勤務先の住所と電話番号
詳細はクリニックによって異なる場合があるとはいえ、何か特別な書類が必要になるわけではありません。
カウンセリングに行くときは念のため必要書類を持っていこう
脱毛ローンを組むかどうかは別として、カウンセリングに行くときは念のため必要書類を持っていきましょう。
その場でスタッフの話を聞いているうちに「医療ローンを組もう!」となるかもしれません。そんなとき、書類がそろっていないと出直すはめになります。
さいごに
脱毛するかどうか。どうやって支払うか。これらは各自が決める事柄です。
もしかすると、ローンを組むこと自体に抵抗があるかもしれません。たしかに、無計画にお金を借りると、あとになってから大変な思いをすることがあります。お金が足りない時は借りればいいと思っていると、やっぱりだんだん苦しくなっていきます。
でも、中には“積極的な”ローンもあります。何かの目的を達成するために助けとなるローンです。
起業するためのビジネスローン
マイホームを買うための住宅ローン
大学に通うための奨学金
あなたにとって脱毛は価値ある投資でしょうか? お金が貯まってからのほうがいいでしょうか? それとも今から脱毛を始めることに価値があるでしょうか?
ある程度のお金が関係する決定なので、いま一度ゆっくりと考えてみましょう。
【合わせて読みたい】
■ 脱毛するときの支払い方法は?【始める前に知っておきたい】
著者情報