イエプラの口コミ・評判をチェックしてから実際に使ってみた感想!

当ページのリンクには広告が含まれています。
イエプラの評判についての記事のアイキャッチ画像

来店不要!チャットやLINEで希望を伝えれば、不動産のプロが部屋を探して紹介してくれる!

どう考えても便利そうなイエプラが気になっていますか?

私はこれまで、賃貸物件を探すためにシャーメゾンショップ、センチュリー21、ミニミニなど全国展開しているお店、SUUMOやDOOR賃貸のような賃貸情報検索サイト、イエプラを含めイエッティやAWANAI賃貸のようなチャット不動産も利用してきました。

イエプラを使うにあたって、まず口コミや評判のチェックを行いました。そして実際に使ってみました。

この記事で、使ってみた感想を正直に書いていきたいと思います。

目次

イエプラにはこんな口コミ・評判が集まっていた

イエプラの案内ページ
引用:イエプラ

実際にイエプラを使って物件探しをする前に、口コミや評判を調べてみました。

イエプラには、良い書き込みもあれば悪い書き込みもありました。

イエプラの良い口コミ・評判

イエプラの良い口コミには「好きなだけやり取りできてめちゃくちゃ便利!」や「お部屋探しのプロが対応してくれた」といった声がありました。また「とにかく返信が速くてびっくりした」のような声もありました。

イエプラに寄せられている良い口コミ

・初めての一人暮らしで不動産屋に行った経験がないので、なかなか勇気が出ませんでした。チャットなら普段からLINEしまくっているので躊躇なくやり取りできました。イエプラさん最高!

・最初は「どうせチャットボットがメッセージを返してくるだけだろう」と思って期待してなかったのですが、ちゃんと不動産のプロ、生身の人間がやり取りしてくれて感動しました。

・平日の仕事帰りにふらっと寄ろうと思っても不動産屋さんは閉まっていることが多いし、予約してもその時間に行けるとは限らず困っていました。イエプラは深夜0時までやっていてびっくり!

・普段からLINEで友達と何回もやり取りしているので、イエプラも全然苦にならず、むしろ楽しく使えました。

・イエプラに登録してさっそく相談してみたら、なんと1分で返事が返ってきました。めちゃくちゃこれ使えそう。

・家から出るのが初めてで何もわからない状態でイエプラに登録しました。私が不安に思うことを先回りして教えてくれましたし、「こんなこと聞いてもいいのかな」と思うことにも親切に答えてくれました。

・「ちょっとしつこいかな」と思われそうなくらいいろいろ聞いたりお願いしたのですが、最後まで丁寧に応対してくれました。おかげで最高の物件が見つかりました。

・私は普段から駆け引きや交渉が苦手なのですが、チャット上では自分でもびっくりするくらいはっきりと主張できました。その結果、家賃が5,000円下がりました。

・ずっと見たいと思っていたATBBが、まさかこんなに簡単に見れるなんて!イエプラさん凄すぎ。

・前におとり物件に引っ掛かってしまいました。なので今度はおとり物件がないと公言しているイエプラさんにお願いすることにしました。素敵な物件が見つかって、選んでよかったです。

・訳あり物件に抵抗がなく安く住みたかったので、イエプラで希望を伝えることにしました。その日のうちに見つけてくれて、無事契約に至りました。ありがとうございました。

・前にAWANAI賃貸を使った時は内見できなくてやめた。イエプラはチャット不動産なのに内見の手配までしてくれるからありがたい。

・イエプラで契約した物件で困ったことがあって誰に相談すればいいかわからなくて、ダメもとでイエプラに相談してみたらちゃんと対応してくれた。

・気に入った物件について相談したら、そのお部屋がずっと空き部屋になっている理由をはっきりと教えてくれました。正直すぎて驚きました。

・よくわからない会社がやっているサービスならやめておこうと思いましたが、イエプラは上場企業のようなので登録してみました。

イエプラの悪い口コミ・評判

イエプラの悪い口コミには「だんだんチャットのやり取りが面倒になってきた」「仲介手数料が特別安いわけではない」といった声がありました。また「引越し先が対象エリア外だった」のような声もありました。

イエプラに寄せられている悪い口コミ

・最初は便利かなと思って登録したけど、やっているうちにチャットでのやり取りが面倒になった。やっぱり対面のほうがいい

・東北に引っ越すことになってイエプラを使おうと思ったら、思いっきり対象外だった。

・てっきりチャット不動産は仲介手数料が安いのかと思っていたら、他と変わらなかった。

・予算がないからとにかく安い物件を探してもらいたかった。親身にはなってくれたけど、イエプラはそもそも格安物件を扱っていない。

・チャットでやり取りしているうちは便利に感じたけど、いざ内見とか契約になるとリアル店舗がある不動産屋のほうが便利かも。

実際に使ってみてわかったイエプラのメリット

寄せられている良い口コミを分析し、実際に使ってみて、イエプラにはこんなメリットがあることがわかりました。

  • お店に行かなくていい
  • AIではなく人が対応してくれる(プロが相談に乗ってくれる)
  • 午前0時まで応対してくれる
  • LINEの様なチャット形式で気軽にやり取りできる
  • 返事が速い
  • いろいろ相談できる
  • 納得できるまでやり取りできる
  • チャットなので交渉しやすい
  • ATBBが見れるようになる
  • おとり物件がない
  • ポータルサイトでは見つからないニッチな物件に巡り合えることも
  • ちゃんと内見できる
  • 入居後もいろいろ相談できる(退去したいときもサポートしてくれる)
  • 担当者の変更をリクエストできる
  • 物件の短所も教えてくれる
  • 運営会社が信頼できる

① お店に行かなくていい

イエプラはチャット不動産なので、来店不要です。
わざわざお店に行って話し合わなくても、チャットやLINEで希望を伝えるだけでOKです。あとはプロの不動産屋がお部屋を探して紹介してくれます。
お店に行くのが面倒な人、対面が苦手な人、仕事が忙しくて営業時間内に間に合わない人にとって、お店に行かなくていいのは大きなメリットです。

※これはイエプラのメリットというよりチャット不動産に共通するメリットです。

② AIではなく人が対応してくれる

形式はチャットですが、AIではなく人が対応してくれます。

チャットボットでもありません。不動産のプロが探して提案し、相談に乗ってくれます。

ちなみに、イエプラについては「中島さんが対応してくれた!」との声が一定数集まっています。中島さんとは誰かは、『ウレルカ』の別記事で解説しています。

■関連記事
イエプラの中島さんという人が有名人らしい

③ 午前0時まで応対してくれる

イエプラの営業時間は午前9時30分~深夜0時です。定休日は年末年始だけです。
AIではなく人が応対しているので、営業時間が決められています。とはいえ、街の不動産屋さんは遅くても21時頃には閉店しますが、イエプラは午前0時までやっています。
営業時間外にチャットした分については。翌日に返してくれます。

④ LINEの様なチャット形式で気軽にやり取りできる

イエプラはLINEの様なチャット形式でやり取りできるので、友達と会話する感覚で気軽に利用できます。
アプリ以外にも、LINEでやり取りする方法もあります。

⑤ 返事が速い

イエプラは、返事が速いことで有名です。
速いときはこちらがメッセージを送信してから1分で返事がきます。2日も3日も待たされる……なんてことはないので安心です。
午前0時近くになってくると、利用者が増えて担当者が減るため、返事が返ってくるまでのスピードが落ちることがあります。だとしても、ストレスなく使えるレベルの接客スピードです。
ちなみに、こちらからの返信は焦らずでOKです。スキマ時間にやり取りすれば問題ありません。

⑥ いろいろ相談できる

お部屋探しに関係することなら何でもイエプラに相談できます。本当に何でも相談できますし、不動産のプロが親身になってくれるんです。
賃貸物件の紹介経験に基づくアドバイス、治安の良し悪しの見分け方、周辺情報、ゴミ捨てに関すること、初期費用のあれこれ、引越しについてなど、とにかくいろいろ相談できます。

⑦ 納得できるまでやり取りできる

イエプラはチャット不動産でメッセージでのやり取りです。自分が望むところまで、好きなだけ続けていけます。
好きなところで終えることができますし、納得できるまでやり取りすることもできます。
対面ですと、「しつこいと思われないかな」など余計な心配が出てきて、言いたいことも聞きたいこともすべて吐き出せないかもしれません。チャット上では対面よりも言いやすいと感じている人が多いようですし、実際にイエプラの担当者も辛抱強く付き合ってくれます。

⑧ チャットなので交渉しやすい

チャットゆえにメッセージのやり取りがしやすいだけでなく、交渉がしやすいのもメリットです。
対面だと強く出れなかったり遠慮してしまったりすることがあっても、テキストだと言葉を選びながらはっきり意思表示することが可能になります。
交渉するかしないかで家賃や初期費用が大きく変わってくることがあります。
チャット不動産の特性を活用して積極的に交渉していくのがおすすめです。

⑨ ATBBが見れるようになる

イエプラに登録することで、ATBBが見れるようになります。これも大きなメリットです。
ATBBは不動産業者専用のデータベースですが、イエプラに登録することでのぞけるようになるんです。
会員登録を済ませてからチャットで「ATBBが見たいです!」というだけでOK。有名なポータルサイトにも載っていないような非公開物件を検索できるようになります。検索して気になる物件があれば、イエプラの担当者に知らせて内見へと進めます。

⑩ おとり物件がない

イエプラは、おとり物件を一切取り扱っていません。
おとり物件は、実際には存在しない物件、成約済みにもかかわらず不動産会社のWebサイトなどに情報が掲載されている物件のことなので、そういう物件に遭遇すると大切な時間と労力を無駄にしてしまいます。
イエプラはおとり物件がないだけでなく、他のサイトに掲載されている部屋がおとり物件かどうか調べてくれます。URLを送るだけでチェックしてくれるんです。

⑪ ポータルサイトでは見つからないニッチな物件に巡り合えることも

イエプラにお願いすれば、ポータルサイトでは見つからないニッチな物件に巡り合えるかもしれません。
即入居できる物件とか、特殊な条件で探している場合とか、事故物件に安く住みたいとか、ポータルサイトではヒットしません。
イエプラならとにかく希望をダイレクトにぶつけることができるので、ニッチな物件が見つかりやすいです。

⑫ ちゃんと内見できる

チャット不動産の中には、内見できないところがあります。イエプラならちゃんと内見できます。
気に入った物件があればチャット上で内見の予約ができます。当日は現地集合でしっかりと確認できます。
オンライン内見にも対応しています。
あとになって後悔しないためにも、内見できるところを選んでほしいです。

⑬ 入居後もいろいろ相談できる(退去したいときもサポートしてくれる)

イエプラとのお付き合いは、物件の契約が完了したら終わりではありません。
任意ですが、入居後もいろいろ相談できます。退去したいときも、親切にサポートしてくれます。
いつでも相談できる相手がいるのは安心ポイントですね。

⑭ 担当者の変更をリクエストできる

イエプラは、リクエストすれば担当者を変えてくれます。基本的に、対応エリアごとで土地勘があるスタッフを割り当ててくれるのですが、それでも「なんかこの人じゃないな」と思う瞬間があるかもしれません。自分の要望と担当者が得意としていることが違う場合や感覚が合わない場合は、スタッフの切り替えをお願いできます。

⑮ 物件の短所も教えてくれる

イエプラは、物件の長所だけでなく短所も教えてくれます。
成約のことを考えると、良いところだけをアピールするほうが会社にとって都合がいいはずです。でも、信頼できる会社としての評価を得て長く運営していくことを目指しているため、正直さを大切にしています。
短所についてこちらからチャットで尋ねることもできます。

⑯ 運営会社が信頼できる

イエプラは、運営会社の信頼性が担保されているので安心して利用できます。
東証スタンダードに上場している株式会社エヌリンクスが運営しています。
上場している会社には社会的責任があり、何かしたときの責任をしっかり取る覚悟があります。利用者としてはそのほうが安心です。

実際に使ってみてわかったイエプラのデメリット

寄せられている悪い口コミを分析し、実際に使ってみて、イエプラにはこんなデメリットがあることがわかりました。

  • やり取りがチャットになる
  • 物件紹介の対象エリアが限られている
  • 仲介手数料が安いわけではない
  • 格安物件は取り扱っていない
  • 内見の際は自分で現地まで行くことになる

① やり取りがチャットになる

イエプラを使って部屋探しをすると、やり取りがチャットになります。

チャットに慣れていなかったり、対面のほうが話しやすいと感じたりする人にとって、チャットでのやり取りはストレスになる可能性が高いです。

「やっぱり対面でお話しさせてください」とお願いしても、イエプラはチャット不動産でリアル店舗を構えていませんので不可能です。

② 物件紹介の対象エリアが限られている

イエプラは、物件紹介の対象エリアが限られています。

イエプラの対応地域は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、三重県、岐阜県、大阪府、京都府、兵庫県です。ご注意ください。

③ 仲介手数料が安いわけではない

イエプラを選んでも、仲介手数料が安くなるわけではありません。

イエプラの仲介手数料は、家賃の1ヶ月分です。イエプラの利用価値は「便利さ」にあります。

④ 格安物件は取り扱っていない

イエプラは、格安物件は取り扱っていません。

関東では5万円未満、関西と中部では3万円未満の部屋は紹介してもらえません。

関東で格安物件を探すなら、家賃6万円以下の専門店「部屋まる。」がおすすめです。

⑤ 内見の際は自分で現地まで行くことになる

内見の際は自分で現地まで行くことになります。

不動産屋さんに行けば、そこから車に乗せてもらっていろいろ案内してもらえます。でもイエプラは、基本は現地集合になります。内見予定の物件の前まで自分でいかなければなりません。

イエプラの類似サービスとの比較

イエプラは来店不要の不動産屋で、ほとんどのやり取りをチャットで行うため「チャット不動産」というジャンルでくくられることがあります。

チャット不動産には、イエプラ以外にも「イエッティ(ietty)」「AWANAI賃貸」「スミカ」などがあります。これらのサービスの特徴を理解すれば、イエプラと比較しやすくなります。

イエッティ(ietty)

引用:イエッティ

イエッティは、イエプラと比較されることが多いサービスです。

イエッティなら、仲介手数料が家賃の1ヶ月分から50%OFFになります(イエプラの仲介手数料は家賃の1ヶ月分)

イエッティは、家賃が6万円以上の部屋だけ紹介します(イエプラは関東では5万円以上、関西と中部では3万円以上の部屋を紹介)

イエッティは、希望すればビデオ通話で相談できます(イエプラはチャットのみ)

イエッティは営業時間が22時までで、レスポンスが遅いです(イエプラは午前0時までで、レスポンスが速い)

AWANAI賃貸

AWANAI賃貸の案内ページ
引用:AWANAI賃貸

AWANAI賃貸は、仲介手数料が最大で無料になります。しかし、物件や諸条件によるので、通常の仲介手数料が必要になることが多いです(イエプラの仲介手数料は家賃の1ヶ月分)

AWANAI賃貸で物件を探すと内見できませんので注意してください(イエプラは内見できる)

スミカ

スミカの案内ページ
引用:スミカ

スミカはLINEでやり取りしながら物件を紹介してくれます(イエプラはWeb版、アプリ、LINEの中で好きなものを選べる)

スミカの運営会社は規模が小さく設立から日が浅いので、サービスの信頼性ではイエプラが断然リードしています。

イエプラについて補足・よくある質問

イエプラについて補足しておきたい点をまとめて書きます。

イエプラの仲介手数料は高い?
イエプラ」の仲介手数料は家賃1ヶ月分+消費税です。他の不動産屋も家賃1ヶ月分+税に設定していることが多く、相場通りと言えます。特別高いわけではありません。
イエプラって、利用したら契約する前提みたいな雰囲気になる?
利用しても、絶対にイエプラで契約しないといけないわけではありません。物件を探してもらって気に入るものがなければ、他の不動産会社に乗り換えてもOKです。
物件の持ち込みはできる?
できます。チャットでのやり取りの際に気になる物件のURLを貼るだけで簡単に持ち込めます。

まとめ

イエプラには、良い書き込みと悪い書き込みがありましたが、全体的に評判が良い感じでした。

実際に使ってみて、営業時間を気にせず家に帰ってきてからチャットでお部屋探しができるのはとても便利だと実感しました。レスポンスが速く、不動産のプロが責任を持ってとことん付き合ってくれます。

引っ越す地域がイエプラの対象エリアならぜひ使ってみてください。

公式サイト:イエプラ

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次