ゴリラクリニックのヒゲ脱毛で毛嚢炎はできる?【利用者が実体験をベースに解説】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛後の毛嚢炎

ゴリラクリニックでヒゲ脱毛すると必ず毛嚢炎ができるかというと、そうではありません。

毛嚢炎ができるかどうか、それは人によります。

全然できない人もいれば、まあまあできる人もいます。

事実として、ヒゲ脱毛後は毛嚢炎ができやすくなります。もちろんこれはゴリラクリニックに限った話ではありません。どのクリニックでも同じです。

この記事では、ヒゲ脱毛後にできるかもしれない毛嚢炎について、私自身が経験したことを踏まえて解説していきます。

目次

ヒゲ脱毛後にできる毛嚢炎とは

毛嚢炎(もうのうえん)とは、毛根を包んでいる毛包や毛嚢に起きる炎症のことです。炎症の原因は細菌(主に黄色ブドウ球菌)と言われています。

毛嚢炎は、顔や背中など毛が生えている部位で起きやすくなります。

毛嚢炎(毛包炎)とは、ひとつの毛包に炎症が起きた状態のことです。毛包は毛嚢もうのうとも呼ばれ、毛穴の奥の毛根を包んでいるところをさします。その毛包に主に細菌が感染することで炎症が起こります。毛穴の炎症というとニキビを想像するかと思いますが、ニキビは毛包炎の他に、面靤めんぽう(毛穴が詰まった状態で炎症がないもの)とニキビ痕が混在しているものをいいます。

引用元:メディカルノート

毛嚢炎になると、肌が赤くなったりかゆくなったり、白いプツプツができたりします。

見た目は「白ニキビ」に似ているのですが、ニキビではありません。

たいていは、少しの期間我慢すれば自然に治まっていきます。なかなか良くならなかったり悪化したりする場合は、抗菌薬の服用や塗り薬で治療します。

ヒゲ脱毛後に毛嚢炎ができやすい理由

傷などから毛穴に細菌が入り込むことによって生じるのが毛嚢炎です。

カミソリで髭を剃ったり毛抜きで無理やり髭を抜いたりすると、毛嚢炎が起きやすくなります。

ヒゲ脱毛の際、どうしてもレーザーの熱によって肌に刺激が加わってしまいます。結果として毛嚢炎ができやすくなります。レーザー脱毛によるバリア機能の低下や肌に存在する菌のバランスが崩れることも、毛嚢炎ができやすくなる原因になります。

私の場合はどうだったか

私の場合、毛嚢炎ができました。

あくまでイメージです。

毛嚢炎に見える白ニキビ

私はもともと肌が弱く、ニキビに悩まされる時期が長かったです。体質的に吹き出物ができやすいです。

ヒゲ脱毛を始めた最初の頃は、施術を受けた日の2日後くらいからポツポツとできてきて、やがて自然に治まっていくという感じでした。

ただ、脱毛回数を重ねていくうちに、毛嚢炎ができることはなくなっていきました。肌が慣れてきたのかもしれません。

毛嚢炎を防ぐには

毛嚢炎を防ぐために、個人としてできることがあります。

毛嚢炎を防ぐために個人としてできる7つのこと
  • ヒゲ脱毛しない(極論)
  • ヒゲ脱毛前はとくに日焼けに注意する
  • 肌をゴシゴシ洗顔して傷ついた状態で照射に臨まないようにする
  • 規則正しい生活を心がけて、強い肌で照射に備える
  • ヒゲ脱毛前後は保湿を徹底する
  • ヒゲ脱毛後は髭剃りを控えるか、清潔なシェーバーを使用する
  • 毛嚢炎について考えすぎないようにする(ストレスが原因で悪化することも)

毛嚢炎は、ダメージを受けた肌に起きやすくなります。なので、ヒゲ脱毛の前と後はできるだけ肌を良い状態にしておきましょう。

といっても、どれだけ対策を取ってもできるときはできてしまいます。

毛嚢炎ができてしまった時の対処法

毛嚢炎ができてしまった時の対処法は、大きく分けて3つあります。

毛嚢炎ができてしまった時の対処法
  • 落ち着くまで待つ
  • ドラッグストアで市販薬を買う
  • クリニックで診察を受ける

ゴリラクリニックに通っている人なら、落ち着くまで待つか、ゴリラクリニックに電話してすぐに診察してもらいましょう。

毛嚢炎に対するゴリラクリニックの対応

毛嚢炎に対して、ゴリラクリニックは無料で診察、そして薬を処方してくれます。

毛嚢炎以外の肌荒れに対しても、同様の対応です。

優先的に診察の予約を入れてくれるので、心配なときは遠慮せずゴリラクリニックに電話してください。

ちなみに、ゴリラクリニックでは肌トラブルを回避するためのいろんな取り組みをおこなっています。

肌トラブルを極力回避するためのゴリラクリニックの取り組み
  • カウンセリング時に肌へのリスクについてしっかりと説明してくれる
  • 肌が弱い・吹き出物が出やすい人は、医師に相談できる
  • 医師は毛嚢炎のリスクを減らすための脱毛プログラムを組む(マシンの選択や照射レベルの調整)
  • レーザー照射後は毛嚢炎を防ぐためのクリームを塗ってくれる
  • 心配な人には、施術後に抗生物質と炎症止めクリームを処方してくれる
  • 自宅に帰って肌トラブルが起きたら、いつでも無料で医師の診察を受けることができる

私がゴリラクリニックで体験したこと
最初の頃は、飲み薬と外用薬を処方してもらって帰りました。そうすれば、わざわざ別日に診察を受けて取りに行かなくても済むからです。

ゴリラクリニックは、なんでも気になることを話しやすい雰囲気ですし、その都度柔軟に対応してくれます。

脱毛回数を重ねていくにつれて肌荒れが起きにくくなったので、炎症止めのクリームだけもらって帰るようになりました。

ゴリラクリニックでは、次にどのマシンで脱毛するか自分で選べます。一般的にですが、メディオスターはYAGレーザーに比べて毛嚢炎になりにくいと言われています。それで、最初の頃はメディオスターでお願いしていました。

照射時には看護師さんが「照射レベルについての確認と打診」をしてくれます。毛嚢炎に対する不安が大きい時には、「今回はレベルを下げてもらえますか」とお願いできるので安心です。

ふつう、お医者さんに行くとなかなか自分の意見をいいにくいものですが、ゴリラクリニックなら向こうから尋ねてくれるので言いやすいんです。

トラブル時も安心なクリニックを選ぶべき

ヒゲ脱毛できるお店が増えています。

ついつい料金だけに目が行ってしまいがちですが、個人的な経験から「トラブル時も安心なクリニックを選ぶ」ことを強くおすすめします。

たとえば、脱毛サロンを選んでしまうと、医療機関ではないため肌トラブルに見舞われてもお医者さんに診てもらえません。

「トラブル時も安心」と言っているクリニックはたくさんありますが、ただ言うのと実際にそうしてくれることには違いがあります。いざ毛嚢炎ができたときに速やかに対応してもらえないようでは困ってしまいます。

その点、ゴリラクリニックでの対応は実証済み。ちゃんと責任もって対応してくれます。

もしあなたがゴリラクリニックの利用者なら、良い選択をしましたね! 私も「良い選択をした」と思っています。

まとめ

ゴリラクリニックでヒゲ脱毛すると、毛嚢炎ができる可能性があります。これはヒゲ脱毛のメカニズム上は避けられないことで、他の脱毛クリニックにも同じことが言えます。

大切なのは、いざというときにしっかりと対応してくれる脱毛クリニックを選ぶこと。その意味でゴリラクリニックを選んでおくと安心です。

毛嚢炎を含む肌トラブルが起きないよう細心の注意を払って施術してくれますし、施術後も何かあれば無料で診察してくれます。

ゴリラクリニックの利用者なら、これからも安心して通ってください。これからヒゲ脱毛をする人は、ぜひクリニック選びは慎重に。

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛について詳しくは、公式ページでご確認ください。

ゴリラクリニック ヒゲ脱毛のページ

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次