AWANAI賃貸の使い方や評判についての説明
本記事にはプロモーションが含まれています

2017年10月にIT重説に関する法律が改正され、重要事項説明を受けるため直接会わなくてもよくなりました。

その結果生まれたのが、会わないで済む賃貸物件仲介サービス「AWANAI賃貸」です。

AWANAI賃貸

 

AWANAI賃貸の評判

AWANAI賃貸には、「気軽に相談できて便利」「細かなことでもすぐに返信してくれる」「初期費用が安く済んだ」など良いコメントが集まっています。一方で、「内見したくなったけど無理だった」「意外とやり取りがめんどくさい」「地方の取り扱い物件が少なすぎる」といったネガティブなコメントもありました。

実際にAWANAI賃貸を使った人の口コミ

  • 個人情報を入力することなく気軽に相談できたのがよかった(20代女性)
  • もともと内見するつもりがなかったから、めちゃくちゃ便利だった(20代女性)
  • 細かなことでもすぐに返信してくれて親切(30代女性)
  • 仲介手数料を無料にしてくれて助かった(20代男性)
  • 気が変わって内見したくなったけど、頼んだら断られた(30代女性)
  • 結局は、最初からお店に行ったほうがスムーズだったような気がする(30代男性)
  • 全国対応と言っているけど、地方の物件はほとんどないのでは?(20代男性)
  • LINE登録から1週間で引越しできたので満足しています(20代女性)

私自身も、AWANAI賃貸を使って物件探しをしてみました。最初から内見するつもりがなければ良いサービスだと感じますが、内見したい派なので結局はAWANAI賃貸さんにお願いすることはありませんでした。

ボリボリ

私が利用した時には「ただの情報収集目的で使ってもよい」となっていました。今は利用していいのが「引越しが決まっている人」に限定されているようです。

AWANAI賃貸の使い方は簡単

AWANAI賃貸の使い方は、簡単です。

①LINEでお友だち追加する

②LINEで何でも相談

③AWANAI賃貸のスタッフが答えてくれる

AWANAI賃貸

AWANAI賃貸の賢い使い方

他の不動産屋さんのページや不動産ポータルサイトで気になる物件を見つけたら、AWANAI賃貸にそのページのURLを貼り付けて送ってみるといいです。

AWANAI賃貸を使うときの注意点

AWANAI賃貸を使うときには、いくつか注意点があります。

◆絶対に内見できない
AWANAI賃貸は「内見なし」を前提にしたサービスです。途中で内見したくなってもできませんから、注意してください。

◆対面での相談は不可
AWANAI賃貸はオンライン専門の不動産サービスなので、対面で相談することができません。希望者は、チャット以外にもオンラインで相談することは可能です。

◆地方の物件探しには向いていない
いちおう全国対応になっていますが、はっきり言って地方の物件探しには向いていません。取り扱い物件数が極端に少ないからです。

AWANAI賃貸と似ているサービス

  • イエッティ(ietty)の口コミ・評判はこちら
  • イエプラの口コミ・評判はこちら

AWANAI賃貸が合わなかったら

AWANAI賃貸を使ってみて「なんか合わないな」と思ったら、それ以上使い続ける必要はありません。相談に乗ってもらっているなら、「他で探してみます」「他で決めてしまいました」とチャットを終了すればいいです。

無言のまま放置しても、しつこく連絡してくることはありません。心配ならブロックしておけます。

個人的には実際に内見してほしい

引越しまで時間がない、遠方に住んでいるなど、内見できない事情を抱えている場合もあると思います。でも、特別な事情がないならぜひ実際に内見して自分の目で賃貸物件を確かめてほしいと思います。

住まいの環境は、私たちの心身に良くも悪くも影響します。あとになってから「しまった!」とならないように、くれぐれもご注意ください。

著者情報