ヒゲ脱毛で“ツルツル”になるまでの回数を知りたいですか?
わかればイメージしやすいですよね。
でも、正確には無理です。「ツルツルまで何回?」と調べ続けてもあまり意味はないんです。個人差があり、方法が違うと回数も変わるからです。
じゃあこの記事を読む意味はないのかというと・・・
とりあえず読んでみてください!
ウレルカでは、体験力にこだわった情報発信を心がけています。詳しくは私についてをご覧ください。
1.ヒゲ脱毛でツルツルになるまでの回数は15回~20回
ヒゲ脱毛でツルツルになるまでの回数は15回~20回です。
すべての人が15回以上通えばツルツルになるわけではありません
15回~20回はあくまで平均
15回~20回というのはあくまで平均的な数字です。
前提として、ヒゲ脱毛に通ってツルツルになるまでの回数は以下の3要素で変わってきます。
- ヒゲの濃さ
- ヒゲの密度
- 脱毛方法
もともとヒゲが薄い人と濃い人では、通うことになる回数が違ってきます。当然ですが濃いほうが時間がかかります。
ヒゲが密集して生えている(本数が多い)と、その分だけ脱毛完了までの期間が必要になります。
「どんな方法でヒゲを脱毛するか」によって脱毛回数が左右されます。脱毛方法は大きく分けてこの3つです。
- 医療脱毛
- サロン脱毛
- ニードル脱毛
医療脱毛とは、厚生労働省によって認可された医療用レーザーを用いた脱毛のことです。医療機関(クリニック)でのみ可能です。
サロン脱毛は、エステサロンなどで施術してもらう脱毛のことです。医療用レーザーに比べると弱い光を照射して徐々に減毛していきます。
ニードル脱毛とは、電気針を毛穴に差し込んで1本ずつ処理していく方法です。
それぞれの目安回数については後ほど取り上げます。
ツルツルとは「ほとんどヒゲが生えてこない」状態
15回も通う・・・
考えるだけで気が遠くなるかもしれません。ところで、ツルツルとはどんな状態かというと「ほとんどヒゲが生えてこない状態」のことです。
たまーにヒゲ剃りするくらい、しかもほとんどは産毛の処理。そんな状態がツルツルです。
ツルツルになるまではただの辛抱期間かというと、そんなことはありません。
2回~3回で違いは実感できる
脱毛を開始して2回目か3回目で、すでに違いを感じることができます。少しヒゲが柔らかくなったように感じたり、毎日のヒゲ剃りが楽になったりします。
ビジュアル的にも、これまでうっすら青くなっていたのが少し綺麗に見えるかもしれません。
2.医療脱毛でツルツルになるまでの回数【目安】
医療脱毛でヒゲがツルツルになるまでの目安は12回~15回です。根拠として、各クリニックの公式見解を見てみましょう。
ヒゲを永久脱毛するためには、平均で約15回程度の施術が必要になります。
とはいえ、個人差が出る施術であることや、どの程度までヒゲを無くすのか一人一人のご要望が異なるため、全ての患者様にとって必要な脱毛回数を施術前から明確に判断することはできません。
引用:ゴリラクリニック
Qヒゲ脱毛が完了する期間はどれくらい?
一般的に「1~2年程度」です。
医療脱毛ならエステ脱毛よりスピーディです。継続的にエステサロンに通う事を考えた場合、結果的にはクリニックでの脱毛がお得です。引用:湘南美容クリニック
医療用レーザーでは2ヶ月に1回くらいのペースで照射していきますので、2年ですと約12回、ゴリラクリニックの見解では15回が目安回数となっています。
3.脱毛サロンでツルツルになるまでの回数【目安】
続いて、脱毛サロンの公式見解を見てみましょう。
毛の濃い方でもしっかり脱毛効果はでます。しかし、薄い方に比べると男性ホルモンの量が多い分少し時間がかかります。そのため、RINXでは回数保証制度を導入していますのでご安心ください。
引用:RINX
Q1回の施術で毛はなくなりますか?
A 毛周期の関係上、1回では脱毛は完了されません。処理時間や施術範囲にもよりますが、現在表面に出ている毛を処理することは可能です。カウンセリングで毛量、毛質、肌質などをチェックし、どれぐらいの時間がかかるのか等をわかりやすくご案内いたします。
引用:ダンディハウス
ほとんどのサロンでは、ヒゲ脱毛完了までの目安回数を明記していません。
しかし、事実として医療用レーザーよりも弱い光での施術になりますので、20回程度は見込んでおくとよいです。
4.ニードル脱毛でツルツルになるまでの回数【目安】
ニードル脱毛でツルツルになるまでの回数は、下の計算式ではじき出せます。
・ヒゲの本数÷1回で処理する本数
仮に1万本のヒゲが生えているとして、1回の施術で500本処理するとしたら、20回通うことになります。
ニードル脱毛はヒゲをデザインするときや、白髪を処理するときに便利です
5.目指すのはツルツル?それとも減らしたいだけ?
ところで、どの程度までヒゲ脱毛したいですか?
・手入れを楽にしたい:6回が目安
・ツルツルにしたい:15回かそれ以上
まずはゴールを決めましょう。ゴールが決まったら、あとは費用を計算して通うかどうか決めましょう。
ヒゲ脱毛にかかる費用(医療脱毛6回)
店名 | 料金 |
ゴリラクリニック | 68,800円 ※ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) |
湘南美容クリニック | 30,350円 ※ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) |
Dr.COBA | 59,000円(5回)+19,000円(1回) ※ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) |
ヒゲ脱毛にかかる費用(15回)
店名 | 料金 |
ゴリラクリニック | 68,800円 ※ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) ※6回目以降は1回100円 |
湘南美容クリニック | 6回目以降はカウンセリング時に相談 |
Dr.COBA | 59,000円(5回)+19,000円(1回) ※ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) ※6回目以降は1回100円 |
目指す姿が決まっているなら、都度払いではなくお得なコースを選んでおくといいですよ。
まとめ
ヒゲ脱毛でツルツルになるまでの回数についてまとめてみます。
・ヒゲ脱毛でツルツルになるまでの回数は15回~20回
・個人差があるし、どんな方法で脱毛するかによる
・最初の数回でも変化を実感することは可能
・まずは目指す姿を決めて、どこで脱毛するか選択しよう
著者情報