
ゴリラコスメティクスを使っているうちに、すっかりファンになってしまいました!
好きな気持ちが高じて、勇気を出して開発担当者と連絡を取り、気になる点についていろいろ尋ねてみました。
聞いてわかったことを、走り書きのようになりますがこの記事に収めておきます。

企業秘密や、外部に話すべきではないことは除いています。
ゴリラコスメティクスを実際に使ってみた感想は、以下の記事にまとめています。
【関連記事】
■ ゴリラコスメティクスはいちど使ったらやめられなくなる!【要注意】
ゴリラコスメティクス開発担当者にいろいろ聞いてみた
ゴリラコスメティクス開発担当者にオンラインで質問したことと、回答をまとめていきます。
ゴリラコスメティクスの開発コンセプト
ゴリラコスメティクスの商品コンセプトは「皮膚の上の常在菌のバランスを整える」とのこと。
皮膚の上の常在菌のバランスを整えるために、ゴリラコスメは育菌(SE)にこだわっています。
ゴリラコスメの開発チームは、構想から発売開始までに2年もの歳月をかけていて、その間に菌のことでかなり苦労したようです。
ゴリラコスメティクスの原価率
はっきりしたパーセンテージは教えてもらえませんでした。
でも、原価率は他のハイブランド商品と比較してかなり高いみたいです。
一消費者としては、「そこまでこだわって販売する意味ってなに?」と感じてしまうのですが、単なる儲け主義ではないことは確かです。
原価率が高いほど、私たち消費者は化粧品の成分や材料に対してお金を払っていることになります。反対に原価率が低い商品の場合、宣伝広告費や企業の利益のために、もっと言えば「水」や容器に多くのお金を払っていることになります。
化粧品の原価率は平均すると10%程度と言われています。かなりのお金を宣伝広告のために使いながら、企業はシェアを拡大していっているのですね。
ゴリラコスメティクスの区分
ゴリラコスメティクスは区分でいうと化粧品で、医薬部外品ではありません。
※SEメディカルセラム(美容液)は例外で、医薬部外品です。
「医薬部外品」とは「人体に対する作用が緩和なもので、機械器具等ではないもの」と定義されています。具体的には、吐き気その他の不快感又は口臭若しくは体臭の防止、あせも、ただれ等の防止、脱毛の防止、育毛又は除毛といった目的に対する有効成分が含有されている商品です。
「化粧品」は「人の身体を清潔にし、美化し、魅力を増し、容貌を変え、又は皮膚若しくは毛髪を健やかに保つために、身体に塗擦、散布その他これらに類似する方法で使用されることが目的とされている物で、人体に対する作用が緩和なものをいう」と定義され、全成分の表示が義務付けられています。
引用:国民生活センター
素人目では、なんとなく医薬部外品のほうが効果がありそう。
でも実際のところはそうとも言えないようです。
たとえば、医薬部外品の洗顔料は殺菌によってニキビを防ごうとすることが多いみたい。一方、化粧品のゴリラコスメティクス洗顔料の場合は、肌の良い菌を生かして良い状態を保とうとします。どちらのアプローチがいいかは、その人次第ですね。
ちなみに、化粧品の場合は全成分の表示が義務付けられています。ゴリラコスメティクスの場合、ただ全成分を表示しているだけではなく、配合割合が多い順に表示されています。
だから一番最初に「水」って書いてあるわけなんですね。ということは、セラミドが上のほうに書いてあるからかなり配合されているということになりますね。ボリ
オールインワンじゃない理由
洗顔後に、まず化粧水を塗って、ある程度乾くのを待って、その後に乳液を塗る・・・ああ、めんどくさい。
「いま流行りのオールインワンにならないの?」と聞いてみました。
「オールインワンなんかには絶対しません!」とのこと。実際、会議ではオールインワンにする案が出たそうですが、オールインワンにしてしまうと自分たちが望んでいるものが実現できないと判断したため、見送ったそうです。
表面的に受けの良い商品を提供するのではなく、頑固にこだわっています。
こだわりが強い分だけ、私たちの手元には良いものが届くわけなんですね。
化粧水と乳液のどちらか1本だけ買うならどっちがおすすめ?
ゴリラコスメティクスの開発担当者によると・・・
化粧水か乳液どちらか1本を選ぶとしたら、「化粧水は市販の安いものにして、そのあとでゴリラコスメティクスの乳液を使うといい」と教えられました。
こんなことも正直に教えてもらえて感謝です。
男性のスキンケアに化粧水と乳液の両方が必要?
化粧水と乳液。どちらを選ぶかは好みの問題。どちらかを使えばいいのでは?」
そんなふうに思っていましたが、今回ゴリラコスメティクスの開発担当者に尋ねてみて、それが間違いだと気づきました。
両者の役割は全然違う。
化粧水だけだと蒸発してしまうので、乳液を使って化粧水の成分に蓋をしてあげないといけない!と学びました。
化粧水は2,3時間で蒸発するんですね。
ゴリラコスメティクスの競合
ゴリラコスメの担当者さんによると、「育菌」という観点では今のところ競合はいないとのこと。
開発にあたってベンチマークにしたところは、とくにないようです。完全にオリジナルで、完全に我が道を行くコスメということなんでしょう。
◇
◇
ゴリラコスメティクスは公式通販サイトをはじめ、大手ECサイトで販売されています。
公式通販サイトでの販売は2020年12月15日(火)からスタートしました。初回は最大で71%OFFになる公式通販サイトは要チェックです。
◇
◇
ゴリラコスメティクスは、全国に22院あるゴリラクリニックの受付カウンターでも手に入ります。
ゴリラコスメティクスには開発者の愛と情熱がつまっている!
ゴリラコスメティクスの開発担当者に尋ねてみてわかったのは、とにかく愛と情熱がつまっているということ。
「儲かればいいや」とか、「とりあえずこの程度で販売すればいいや」ではなく、一切の妥協を許さず、徹底的にメンズの肌と向き合っていることがわかりました。
いろいろ尋ねてみた結果、前よりもっとゴリラコスメが好きになりました。
ゴリラコスメティクスの日焼け止めについて、感想を書いています。そちらもご覧ください(参考:ゴリラコスメティクスの日焼け止めを3年以上使って感じたこと)。